お金と人事のコンサルティング岩田事務所
〜会社の成長と社員の幸せの両立〜

コーチングを支える理論

LINEで送る
Pocket

毎日ブログ生活2048日目

 

 

 

良い天気が続いています。

 

 

 

そういえば巷では

オリンピックなんですね。

 

 

 

全く興味がないので

情報が入ってきません。

 

 

 

どんな感じに

なっているのでしょうか。。。

 

 

 


 

 

 

閑話休題

 

 

 

部下との面談で

本人に選択してもらう

という話をしています。

 

 

 

部下に自ら課題解決してもらうための関わり方 | お金と人事のコンサルティング岩田事務所〜会社の成長と社員の幸せの両立〜
毎日ブログ生活2046日目 昨日は社員面談10名でした。 社長から聴いていたより めちゃくちゃ良い社員さんばかりです。 もう楽しみしかないです^^ 閑話休題 ある会社の管理職が部下から 誰だれがこんな事を言っていた(怒) というような相談を良く持ち掛けられ、 部下が本人に直接的に言わない ということに悩んでいる話を聞きました。 まあ、ありがちな話だと思います。 これに対して上司は 解決策を教えては

 

今すぐコーチングで使える基本質問集 | お金と人事のコンサルティング岩田事務所〜会社の成長と社員の幸せの両立〜
毎日ブログ生活2047日目 暑い日が続きます。 せっかくの休みなので ちょっと涼しいところへ 行ってこようと思います。 閑話休題 昨日のブログで コーチングの話をしました。 その中で、 コーチングのステップ ①テーマ(タイトル)を聞く ②現状を聞く ③理想を聞く ④現状と理想のギャップを聞く ⑤ギャップを埋める条件(能力・行動・環境)を聞く ⑥小さな1歩目の行動を決める を紹介したのですが、 具体

 

 

本人に自らの行動を

振り返ってもらって

本人に気付いてもらって

本人に行動を決めてもらう。

 

 

 

このような学習方法を

経験学習サイクル

といいます。

 

 

 

 

 

 

コーチング

(目標達成を促す会話の技法)

は基本的にこの

経験学習サイクルを

回すためのものです。

 

 

 

せっかくなので

コーチングとは

どのような仕組みになっているのかを

観ていこうと思います。

 

 

 

まず、

コーチングを支える

基本原理としてまず

選択理論があります。

 

 

 

選択理論では、

人は自らの意志で

今の状態を獲得している

と観ています。

 

 

 

人は自分にとっての

快しか選択しません。

 

 

 

今、そこにその人がいる

理由は、その人が

(意識無意識問わず)

選択した結果なのです。

 

 

 

例えば、私は開業当初

FPでやっていこうとしていました。

 

 

しかし、開業早々に

その方針を転換して

社会保険労務士での

仕事を模索しました。

 

 

 

 

今振り返ると、それは

FPでは食べていけない

とか

やっぱり土日休みたい

とか

そうした無意識レベルの

選択の結果だったと思います。

 

 

 

 

人は自ら自分にとって

最良のものだと思われるものを

選択する力を持っています。

 

 

 

この選択する力を信じて

コーチングには関わります。

 

 

 

 

次に先ほど説明した

経験学習サイクルです。

 

 

 

経験→内省→抽象化→実践

→経験→・・・

 

 

のサイクルを

繰り返すことにより

自ら考え、学習することを

促すことができます。

 

 

 

あと、

人間の脳は

質問されたことに

反応してしまいます。

 

 

 

質問されたときに

答えを口に出さなかったとしても

無意識レベルで

その答えを探そうとします。

 

 

 

 

ですから、適切な質問を

与えることによって

本人の内省を促すことができます。

 

 

 

 

傾聴と承認に関しては

以前にお伝えした通りです。

 

 

 

なぜチーム作りには必ず傾聴と承認が必要なのか | お金と人事のコンサルティング岩田事務所〜会社の成長と社員の幸せの両立〜
毎日ブログ生活2024日目 昨日は企業研修の 講師を務めてきました。 チームビルディングで 必要な傾聴と承認の 研修でした。 少しでもお役に 立てたなら幸いです。 閑話休題 傾聴と承認は なぜ必要なのでしょう。 傾聴とは 相手のことを分かろうと思って 相手のモノサシ(価値観)を聞く ということです。 傾聴をされると、 傾聴をされた人は 傾聴してくれた人との 距離が縮まったと感じます。 この距離が縮

 

 

 

 

 

コーチングには

質問力

傾聴力

承認力

フィードバック力

がかかせません。

 

 

 

 

それぞれを磨いていきましょう。

 

 

 

 

 

それではまた明日~

 

 

 


ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

 

いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。


お断り

事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。

 

同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。

 

LINEで送る
Pocket

脱☆ドンブリ経営
実践セミナー開催!!

「経営の主導権を自分で握りたい社長」や、「根拠のある数字目標を立てたい経営者の方」必見のセミナーです!
脱☆ドンブリ経営実践セミナーとは? セミナー開催日程・お申し込み

岩田事務所お問い合わせ

職業 お金と人事のコンサルティング
住所 〒482-0036
愛知県岩倉市西市町無量寺58-1
営業時間 平日9:00~18:00
ホームページ iwata-office.jp

コメントを残す

           

名前 岩田 健一
住まい 愛知県

Profile

会社の成長と社員の幸せの両方を大切にしたい社長に、 元信用金庫職員、元調剤薬局経理職のキャッシュフローコーチとして お金と人事のコンサルティングで 一流の誠実さを目指しながら
笑顔あふれるつながり作り、会社づくりに貢献する リレーションシップパートナーの岩田健一です。

お金と人事のコンサルティング 岩田事務所 所長

心理学科卒業、 元信用金庫職員、 前調剤薬局経理職の 社会保険労務士資格をもつ 「お金」と「人事」の 経営コンサルタント。

想いの言語化と 経営数字の見える化の コンサルティングを行なう。

プロフィールを読む            
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss