毎日ブログ生活1696日目
今日もブログ忘れてました^^;
最近ちょこちょこ忘れますね^^;
閑話休題
ある会社で、
という話を聞きました。
他の従業員の批判をし、
会社の方針に従わず
自分の論理を押し通そうとする
ということです。
この話を聞いたとき、
効き脳診断と
行動スタイルを思い出しました。
人を批判して
論理で相手を言い負かす感じは
効き脳で言えば、
左脳の新しい脳である
A論理理性脳が強い感じです。
そして、
自分の意見を押し通そうとして
相手の考え方や価値観を
受け入れない感じは
自己表現自己主張が高く
柔軟性が低い感じです。
このタイプは
相当やっかいです。
なぜなら、
会社の組織力を
著しく低下させるからです。
会社のチームビルディングは
のかけ算によって成り立ちます。
その中の組織力とは
ざっくり言えば
会社の経営理念や経営方針や
会社のルールがきちんと
浸透しているかどうか
ということです。
会社の方針に従わず
自分の主張を一方的に行い
会社の指揮命令系統を
ゆがめる存在は、
会社の組織力を低下させます。
このタイプは
中途半端に仕事もできるので
余計にタチが悪いです。
実は会社の中で
一番やっかいなのは、
仕事はできるが
会社の方針に反対している
パターンです。
こうした話はよく聞きます。
仕事ができるため、
辞めてもらったら困る
ということになります。
でもね、この人を
のさばらせる限り、
ずっと社長が
我慢し続けなければなりません。
我慢し続けながら
この人をつかい続けるのも
かまいません。
最終的には
社長の選択なので
それはそれでOKです^^
ただ、本当に会社が
チームとして一丸となって
進んでいきたい
という場合には、
どこかで決別する時が来ます。
どちらに進むにしても
社長の決断が必要です。
我慢し続けながら
経営を続けるのも
1つの方法です。
一時的な戦力ダウンを
覚悟して進むのも
1つの方法です。
社長にとって
中長期的に見て
会社のためになる方法を
選んでいただけたらと
私は思います。
ちなみに、
もっと会社のチーム作りについて
知りたい場合、
下記のページもご覧ください^^
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |