毎日ブログ生活2928日目
週末に雪がちらついたので
慌ててスタッドレスタイヤに
変えました。
12月に入ったら
履き替えるように
Googleカレンダーに
年間スケジュールとして
入れているのですが、
今年は温かかったので
まだいいやと油断しました^^;
対応してくださった青年部の先輩、
ありがとうございましたm(_ _)m
閑話休題
クライアントから
「ビジョンを作りたい」
というご要望を受けました。
「ビジョンを作りたい」
という要望は漠然としています。
ビジョンというのは
文字通りビジュアルです。
1年後、3年後、5年後、10年後、
どんな姿・光景を見たいのか
というのがビジョンです。
しかし、
実際にビジョンを描くとなると、
妄想するか、絵に描くか
という話になります。
右脳型の人には絵を描く
というのは有効だと私は思います。
ただ、私は左脳型なので、
絵を描くということができません。
左脳型の場合は、
表にして言語で書く方が
合うのかなと私は思っています。
横軸に時間軸を置き、
縦軸に「売上」「組織」などの
項目を置いて
表を埋めていく方法です。
また、ビジョンが意味するものが
「戦略」のビジョンなのか、
「組織」のビジョンなのかも
考える必要があります。
経営の設計図とも呼ばれる
マッキンゼーの7Sという
考え方があります。
・共有ビジョン(経営理念)
・戦略(どこのだれに何をどうやって売るのか)
・組織(組織図)
・仕組み(制度など)
・人材
・スキル
・経営スタイル(社風)
の7つが経営の設計図である
という考え方です。
確かに
「共有ビジョン」という名前なので
これがマッキンゼーの7Sの中では
ビジョンと言えばビジョンです。
しかし、一般にビジョンと言った場合、
そのビジョンへの到達のスケジュールも
含まれる場合があります。
経営目的(ミッション)
↓
ビジョン
↓
戦略・数字
↓
共感・賛同
↓
計画
の4つがそろうことで、
ビジョンと現在が紐ついていきます。
なので、
人に説明できるビジョンをきちんと描こう
とすると以下の通りになると私は考えています。
・なんのために事業・仕事をするのか(ミッション)
・その事業・仕事をした結果、どうなりたいのか(ビジョン)
・何が達成出来たらビジョンが達成できたと判断するのか(数値目標)
・そのビジョンを達成するために、「どこ」の「誰」に「何」を「どうやって」売るのか(戦略)
・その戦略を達成するために、どんな組織図・どんな人が必要なのか(組織・人材)
・その人材にはどんなスキルを身に着けてもらう必要があるのか(スキル・教育)
・これらを達成するためにどんな考え方・社風・コミュニケーションが必要なのか(経営スタイル)
・これらの話は、人の共感・賛同を得られるものなのか(共感)
・これらを達成するためのスケジュールはどうなのか?(行動計画)
・こられを達成した結果、数字はどうなるのか?(売上利益計画)
数字は結果なので、最後です。
これらの全部、または一部が
ビジョンとなります。
これらをすべて考えるとなると
相当な時間がかかります。
ですから、クライアントが
なんのビジョンができればいい
と考えているのか、
ヒアリングしながら
何を着地にするのかを
考えています。
また、クライアントが考えたい
と思っている粒度の問題もあります。
どこまで細かく作るのか、
どこまで大雑把に作るのか、
こうした観点も必要になります。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |