
毎日ブログ生活2563日目
昨日は
扶桑町商工会青年部主催の
ハーマンモデル
(効き脳診断)セミナーの
講師を務めてきました。
効き脳診断は
結構盛り上がるので
楽しんでいただけた
のではないかと思います。
閑話休題
ひょんなことがきっかけで、
家族といるときに
キーエンスの話になりました。
この会社は東証プライム上場会社で、
営業利益率が55%という驚異的な会社です。
その話をしたときに、
妻(金融機関出身)は
そのすごさが分かったようですが、
長男には伝わりません。
この会社のすごさを伝えるために
長男にお金のブロックパズルを
説明しました。
この図で言うと、
ステップ4の「利益」
というブロックが
営業利益に近い数字です。
(厳密にはこのブロックの
利益は「経常利益」ですが、
分かりやすさを優先するため
「利益」を「営業利益」として
進めます。)
この「利益」のブロックが
売上対比55%あるということです。
通常の会社は
経常利益率5%でも
優良だと言われるレベルです。
それが、55%もあります。
だからすごいんです。
それにしても
長男(中1)に説明しても
ちゃんと伝わる
ブロックパズル図は
改めてすごいと思いました(笑)
中1でも会計が分かる
お金のブロックパズル図を説明する
脱ドンブリ経営実践セミナー、
残念ながら次回の開催が
今のところ決まっていません。
次回以降の情報は
下記セミナー一覧より
チェックしてみてください。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |