お金と人事のコンサルティング岩田事務所
〜会社の成長と社員の幸せの両立〜

部下に怒ると仕事がうまくいかない理由

LINEで送る
Pocket

毎日ブログ生活2463日目

 

 

 

昨夜は社労士会尾張支部の

懇親会に出席しました。

 

 

 

ミッドランドスクエア

44階でバーベキューという

なかなかの店でした。

 

 

 

昨夜はちょうど十五夜で、

月と夜景がなかなかきれいでした。

 

 

 

真ん中上部の1つだけ色が違う輝きが満月です。

分かりますかね?

 

 

 


 

 

 

閑話休題

 

 

 

 

ある中小会社で

管理職をしている

友人と話していると、

 

勤務先の社長に対して

ぼやいていました。

 

 

 

 

 

社長に報告に行くと

すぐにぐちぐち言われるから

やる気がなくなる。

 

報告するのも嫌だから

どうしても報告が遅れる。

 

するとまた社長が怒るから

悪循環だ。

ということでした。

 

 

 

 

まあ、そりゃそうですよね。

 

 

 

 

文句を言われることが

分かっているのに

報告になんて

行きたくありません。

 

 

 

 

報告に遅れが出ると

困るのは社長なんですが、

 

その遅れの原因を

社長が自分自身で作っています。

 

 

 

 

それが繰り返される

ということは、

 

社長は自分自身が

その状況を招いていることに

気づいていないのでしょう。

 

 

 

 

システム思考の

ループ図で描くと、

 

 

報告が遅れる

社長が怒る

怒られるのが嫌だから

報告したくなくなる

報告が遅れる

 

 

という

自己強化ループに

はまっています。

 

 

 

 

私のコンサルの師匠である

日本キャッシュフローコーチ協会

代表理事の和仁(わに)達也氏は

 

会社の生産性を上げる

最大の秘訣は

安心安全ポジティブな場づくりだ

と断言しています。

 

 

 

 

安心安全ポジティブな場

というのは、

 

何を言っても受け止めてもらえる

という心理的安全性が保たれている状態

のことです。

 

 

 

 

かのグーグルも

チームの生産性と唯一

相関関係があったのは

心理的安全性だ 

という研究調査結果を

発表しています。

 

 

 

 

この会社は、

社長が相手に対して

否定的な態度が多いのでしょう。

 

 

 

すると、

安心安全ポジティブな場、

心理的安全性が確保できません。

 

 

 

何を言っても

否定されて

批判されて

愚痴られたとしたら、

 

それはもう

周りは何も言えなくなります。

 

 

 

安心安全ポジティブの反対は

不安危険ネガティブです。

 

 

 

不安で危険でネガティブな場で

生産性が上がるわけがありません。

 

 

 

 

もしあなたの会社が

このような状況なら、

 

仮に部下が使えないとしても、

まず真っ先に

部下の悪口をやめましょう。

 

 

 

部下が悪いと言って

相手の責任にしていると

何も始まりません。

 

 

 

他責からは何も生まれません。

 

 

 

他責だと思っているうちは

相手が変わらなければ

何も変わらないということに

なってしまうからです。

 

 

 

そうではなく、

まずは部下が育たないのも

自分の責任と考えましょう。

 

 

 

そういう部下に育ててしまったのも

あなたの責任です。

 

 

 

経営者である限り、

ポストが赤いのも自分の責任

と思えるほどの自責でなければ

何も変えられません。

 

 

 

逆に、

ポストが赤いのも自分の責任

と思えれば、

 

つまり、

すべては自分に責任がある思えれば、

自分が変わることによって

変えることができます。

 

 

 

自分に責任があると思えれば

打つ手を無限に

考えることができるのです。

 

 

 

 

そして、物事の

プラスの側面に

目を向けるように

訓練しましょう。

 

 

 

 

 

物事が球体だとすると、

必ず光が当たる部分と

そうではない部分があります。

 

 

 

 

相手に対して否定的な話をしているときは

物事の影の部分に注目しています。

 

 

 

 

影の部分があるということは、

裏を返すと光の部分がある

ということです。

 

 

 

ですから、光の部分を探して、

プラスの言葉を使っていきましょう。

 

 

 

安心安全ポジティブな場を作るために

やれることは、

 

言葉・表情・態度・行動を

プラスのものに変えることです。

 

 

 

 

プラスの言葉や

笑顔が増えれば、

必ずその変化は波及していきます。

 

 

 

 

ちなみに、実は私自身も

昔はマイナスの側面ばかり見て

いろんなものに対して

批判ばかりしていました。

 

 

 

しかし、

それをやめたほうがよい

と気づいてからは、

 

なるべくマイナスの言葉を

発しないように

自分が使う言葉に注意を

払うようになりました。

 

 

 

もちろん、私自身、

マイナスの言葉を全く

使わないわけではありません。

 

 

 

私も人間ですから、

ついついマイナスになって

しまう時があります。

 

 

 

しかし、

なるべくそうしないようにしようと

注意しています。

 

 

 

まったく無自覚に否定的な言葉を使うのと

意識してマイナスの言葉を使ってしまった時は

次に修正しようとするのでは

 

同じマイナスの言葉を使うにしても

意味合いが全く違います。

 

 

 

 

まず、使う言葉と表情・笑顔から

変えて行きましょう。

 

 

 

 

ちなみに岩田事務所では

職場で

安心安全ポジティブな場づくり

を進めるための研修も承っております。

 

 

 

興味のある方は

下記問い合わせフォームから

ご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

それではまた明日~

 

 

 


ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

 

いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。


お断り

事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。

 

同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。

 

LINEで送る
Pocket

脱☆ドンブリ経営
実践セミナー開催!!

「経営の主導権を自分で握りたい社長」や、「根拠のある数字目標を立てたい経営者の方」必見のセミナーです!
脱☆ドンブリ経営実践セミナーとは? セミナー開催日程・お申し込み

岩田事務所お問い合わせ

職業 お金と人事のコンサルティング
住所 〒482-0036
愛知県岩倉市西市町無量寺58-1
営業時間 平日9:00~18:00
ホームページ iwata-office.jp

コメントを残す

           

名前 岩田 健一
住まい 愛知県

Profile

会社の成長と社員の幸せの両方を大切にしたい社長に、 元信用金庫職員、元調剤薬局経理職のキャッシュフローコーチとして お金と人事のコンサルティングで 一流の誠実さを目指しながら
笑顔あふれるつながり作り、会社づくりに貢献する リレーションシップパートナーの岩田健一です。

お金と人事のコンサルティング 岩田事務所 所長

心理学科卒業、 元信用金庫職員、 前調剤薬局経理職の 社会保険労務士資格をもつ 「お金」と「人事」の 経営コンサルタント。

想いの言語化と 経営数字の見える化の コンサルティングを行なう。

プロフィールを読む            
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss