
毎日ブログ生活2832日目
ちょっと風邪気味です。
コロナとは明らかに
症状が違うので、
コロナではないと思いますが、
がんばって乗り切ります。
閑話休題
先日お会いした
女性経営者さんの話です。
守秘義務もあるので
ざっくりお伝えすると、
過去、ストーカー被害に
3回あっている
という話でした。
この方の周りには
ストーカー被害にあっている方が
他にもいるらしいです。
被害にあった方は年齢も体形も
バラバラで、まったく共通点が無いようです。
どんな人がストーカー被害にあうかは
全く分からないということでした。
私は男性なので今のところ
そういう被害にあったことはないですが、
女性経営者さんには
特有の難しさがあることを感じました。
さて、この経営者さん、
3回もストーカー被害に
あっているということです。
この「3回」というのが
気になります。
1回や2回はたまたま偶然
と考えられますが、
3回以上続く場合、
これは「パターン」だな
と私は認識します。
繰り返すパターンがある
ということは、
そのパターンを引き起こす
構造があるのでは
とついつい勘繰りたくなります。
今回のケースでは、
どんな構造から
何度もストーカー被害にあうのかは
分かりませんでしたが、
今後も可能性があるので
気を付けてくださいね。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |