お金と人事のコンサルティング岩田事務所
〜会社の成長と社員の幸せの両立〜

一見すると無駄に見える共感も必要なコストです

おすすめ記事

LINEで送る
Pocket

毎日ブログ生活2591日目

 

 

 

他人が作ったプレゼン資料を

使いまわさせてもらうと、

 

細かいところに

突っ込まれたときに

回答に窮します。

 

 

 

この後お伝えする説明会で

そんな目にあいました・・・

 

 

 


 

 

 

閑話休題

 

 

 

昨日はあるクライアント先で

管理職向けに効き脳診断を

活用したコミュニケーション

および部下の育成法について

説明しました。

 

 

 

 

 

 

効き脳が近いもの同士だと

コミュニケーションはしやすく、

効き脳が異なれば異なるほど

コミュニケーション難度は上がります。

 

 

 

まずはコミュニケーションの

仕方そのものが

効き脳によって違いがあること、

 

そして、

相手のタイプに合わせて

コミュニケーションすることが

真のコミュニケーション上手

ということをお伝えしました。

 

 

 

そして、

レクチャー終了後、

 

A論理理性脳が高い社長から

質問されたのは、

 

C感覚友好脳を高い人を

育成するにはどのように

コミュニケーションが

必要なのか

 

という内容でした。

 

 

 

A論理理性脳は

初めに結論を言って、

論理的に話をすること

 

B堅実計画脳は

順番立てて1から10まで

きちんと説明すること

 

D冒険独創脳は

逆にコンセプトだけ

ざっくり全体像を見せること

 

が大切だと

お伝えしました。

 

 

 

 

そして、

C感覚友好脳には

共感が大切だと

お伝えしたのですが、

 

共感というのが

具体的ではない

 

というのが感想だったようです。

 

 

 

なるほど、

A論理理性脳っぽい

質問です。

 

 

 

 

いろいろ話したところ、

「要はコミュニケーションコストを

かけることが必要なのか」

と言われました。

 

 

 

言い得て妙だなと

思ってしまいました^^;

 

 

 

共感したり傾聴したりするためには

それなりに時間がかかります。

 

 

 

指示命令だけなら

コミュニケーションにかかる

時間は短くて済みます。

 

 

 

しかし、そこに共感・傾聴が

別に必要だとすると、

そのための時間が余計にかかります。

 

 

 

 

時間はそのままコストです。

 

 

 

 

時間がかかるということは

そのままコストがかかっている

ということになります。

 

 

 

ですから、

本来は職場における

コミュニケーションは

目的目標が達成できるのであれば

最小であることが望ましいわけです。

 

 

 

 

組織の人数が増えると

コミュニケーションの本数が

増えていきます。

 

 

 

 

正直な話、1人で仕事をやっていれば

コミュニケーションコストは0です。

 

 

 

自分1人で完結するわけですから

コミュニケーションが0になるわけですから。

 

 

 

人数が増えれば増えるほど

コミュニケーションの本数が増えて

コストが増えていきます。

 

 

 

 

 

 

合理的で無駄が嫌いな

A論理理性脳の人は

(共感のための)コミュニケーションを

無駄だと思っています。

 

 

 

しかし、

C感覚友好脳の人にとっては

(共感のための)コミュニケーションが

とても大切です。

 

 

 

 

A論理理性脳の人から見ると

一見無駄だと思える

コミュニケーションコストも、

 

C感覚友好脳の人を

育てるためには必要なコスト

ということが言えます。

 

 

 

 

ですから、

A論理理性脳の上司が

C感覚友好脳の部下を育てるには

部下の話を聞いて共感するという

一見無駄に思えるコミュニケーションを

したほうが、中長期的には

うまくいくのだと私は思います。

 

 

 

 

それではまた明日~

 

 

 


ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

 

いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。


お断り

事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。

 

同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。

 

LINEで送る
Pocket

脱☆ドンブリ経営
実践セミナー開催!!

「経営の主導権を自分で握りたい社長」や、「根拠のある数字目標を立てたい経営者の方」必見のセミナーです!
脱☆ドンブリ経営実践セミナーとは? セミナー開催日程・お申し込み

岩田事務所お問い合わせ

職業 お金と人事のコンサルティング
住所 〒482-0036
愛知県岩倉市西市町無量寺58-1
営業時間 平日9:00~18:00
ホームページ iwata-office.jp

コメントを残す

           

名前 岩田 健一
住まい 愛知県

Profile

会社の成長と社員の幸せの両方を大切にしたい社長に、 元信用金庫職員、元調剤薬局経理職のキャッシュフローコーチとして お金と人事のコンサルティングで 一流の誠実さを目指しながら
笑顔あふれるつながり作り、会社づくりに貢献する リレーションシップパートナーの岩田健一です。

お金と人事のコンサルティング 岩田事務所 所長

心理学科卒業、 元信用金庫職員、 前調剤薬局経理職の 社会保険労務士資格をもつ 「お金」と「人事」の 経営コンサルタント。

想いの言語化と 経営数字の見える化の コンサルティングを行なう。

プロフィールを読む            
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss