お金と人事のコンサルティング岩田事務所
〜会社の成長と社員の幸せの両立〜

登校拒否の子どもへの接し方から人材育成を学ぶ

LINEで送る
Pocket

毎日ブログ生活2455日目

 

 

 

昨日は

脱ドンブリ経営実践セミナー

でした。

 

 

 

昨日の参加者は、

お金が苦手な人から

 

バリバリ管理会計を

勉強してた方まで

 

幅広い方が受講されていたので

なかなか緊張しました^^

 

 

 


 

 

 

閑話休題

 

 

 

 

子供の同級生の話です。

 

 

 

ちょっと登校拒否気味だと

聞いているお子さんなのですが、

 

そのお母さんと

話をする機会がありました。

 

 

 

 

 

子供にはやりたくないことを

やらせないと思っていたが、

やらせようとしていた

 

とおっしゃっていました。

 

 

 

 

 

結局、人は選択しています。

 

 

 

 

そのお子さん自身が

学校に行かないことを

選択しています。

 

 

 

 

親が強制的に学校に

行かせることはできないのです。

 

 

 

 

親としてできることは

 

~~~して欲しいと

私は思っている

 

という構文で、

 

親としてどう思っているのかを

伝えて、

 

 

何かお母さんが

手助けできることがあったら

遠慮なく言ってね

 

と支援の姿勢を

伝えておくことです。

 

 

 

 

まず、

親としてはこうして

ほしいと思っている

ということを、

 

Iメッセージで伝えます。

 

 

 

この、Iメッセージが

ポイントです。

 

 

 

Iメッセージというのは

主観的事実を伝えるときに

使います。

 

 

 

主観的事実とは、

 

私からはこう見える

 

という事実です。

 

 

 

例えば、

 

あなたの体重は100kgです

 

というのは

客観的事実です。

 

 

 

体重が100kgというのは

誰がどう見ても変わらない

事実です。

 

 

 

 

しかし、

あなたは太っている

というのは

主観的事実です。

 

 

 

太っていると

感じるかどうかは

その人の解釈によります。

 

 

 

 

こういう場合は、

 

あなたは太っていると

私は思います。

 

 

とか、

 

あなたは太っていると

私は感じます。

 

 

のように伝えます。

 

 

 

これが主観的事実(解釈)の

伝え方です。

 

 

 

 

我が家のケースで言うと、

中1の長男が部活を選ぶときに

伝えたことは以下の通りです。

 

 

 

ちなみに長男は当初

パソコン部を選ぼうとしていました。

 

 

 

 

お父さんは中高時代に

運動部に入らず、

運動する習慣を付けなかったことを

後悔している。

 

 

中高時代に運動しておけばよかったと

思っている。

 

 

○○君には、

できれば運動部を選んで

中高は体を作って欲しいと

思っている。

 

 

しかし、最終的に選ぶのは

○○君だから、

○○君が3年間続けられそうな

部活を選んでね。

 

 

 

 

 

 

親としての願いは

伝えますが、

 

最終的な選択は

強制していません。

 

 

 

結局、長男は水泳部を選択しました。

 

 

 

 

このようにして親の願いは伝えますが、

最終的な選択は本人任せです。

 

 

 

こうした関わりが

大切なのです。

 

 

 

 

子育てと人材育成の

理屈は同じです。

 

 

 

会社でも同じです。

 

 

 

会社として達成してほしい目標を

示します。

 

 

 

そのためにスキルアップしてほしい

ことも示します。

 

 

 

しかし、それをその人が

実際にやるかどうかは

その人の選択です。

 

 

 

 

会社の場合、

会社の目的目標を

達成しなければ、

 

給料を払うことが

難しくなります。

 

 

 

 

とは言え、

人間の行動を強制することが

出来ない以上、

 

相手の選択にゆだねざるを得ないのです。

 

 

 

 

この際、まずはその人に

達成してほしい目標を伝え続けること、

 

そして、そのための

支援を惜しまない姿勢を伝えること、

 

この2つが必要となります。

 

 

 

 

 

もし、自社内の人材育成に

お悩みであれば、

 

どのように本人に目標を伝えて、

どのような支援をすればいいのか、

アドバイスしたり、

 

状況によっては私自身が

人材育成に関わることもできます。

 

 

 

 

会社の目標達成のために

人材育成が必要であれば、

一度お問い合わせください。

 

 

 

初回は1000円で

コーチングという形で

ご相談にお乗りさせていただいております。

 

 

 

お金と人事のコンサルティング岩田事務所~会社の成長と社員の幸せの両立~キャッシュフローコーチ岩田健一
【毎月1名限定】経営者お試しコーチング(新規初回限定)|キャッシュフローコーチの岩田事務所・岩田健一のウェブサイトです。

 

 

 

 

 

それではまた明日~

 

 

 


ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

 

いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。


お断り

事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。

 

同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。

 

LINEで送る
Pocket

脱☆ドンブリ経営
実践セミナー開催!!

「経営の主導権を自分で握りたい社長」や、「根拠のある数字目標を立てたい経営者の方」必見のセミナーです!
脱☆ドンブリ経営実践セミナーとは? セミナー開催日程・お申し込み

岩田事務所お問い合わせ

職業 お金と人事のコンサルティング
住所 〒482-0036
愛知県岩倉市西市町無量寺58-1
営業時間 平日9:00~18:00
ホームページ iwata-office.jp

コメントを残す

           

名前 岩田 健一
住まい 愛知県

Profile

会社の成長と社員の幸せの両方を大切にしたい社長に、 元信用金庫職員、元調剤薬局経理職のキャッシュフローコーチとして お金と人事のコンサルティングで 一流の誠実さを目指しながら
笑顔あふれるつながり作り、会社づくりに貢献する リレーションシップパートナーの岩田健一です。

お金と人事のコンサルティング 岩田事務所 所長

心理学科卒業、 元信用金庫職員、 前調剤薬局経理職の 社会保険労務士資格をもつ 「お金」と「人事」の 経営コンサルタント。

想いの言語化と 経営数字の見える化の コンサルティングを行なう。

プロフィールを読む            
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss