お金と人事のコンサルティング岩田事務所
〜会社の成長と社員の幸せの両立〜

「教える」だけでは「できている」にはできない理由

LINEで送る
Pocket

毎日ブログ生活2177日目

 

 

 

昨日は妻が久しぶりに

友達と会いに出かけました。

 

 

 

次男は野球でしたので、

長男と私の2人で

少し出かけました。

 

 

 

道すがら長男には

修学旅行の話を

いっぱい聞きました。

 

 

 

修学旅行をもう一度

振返ることで、

記憶に残りやすくなると

いいなぁと思っています。

 

 

 


 

 

 

閑話休題

 

 

 

修学旅行のような

一生の思い出に残るような

イベントでも、

 

記憶に定着するのは

ごくわずかな部分です。

 

 

 

 

脳科学的に言えば、

記憶をつかさどる海馬と

感情によって物理的に振動する

扁桃体が隣り合わせになっています。

 

 

 

ですから、

記憶と感情はワンセットで

記憶されるような

仕組みになっています。

 

 

 

より感情を伴った

できごとは記憶に残りやすい

ということです。

 

 

 

 

修学旅行は

ワクワク楽しい感情を

伴うものなので

記憶に残りやすい

ということです。

 

 

 

 

そんな感情を

ともなった記憶でも

記憶から欠落することは

多分にあります。

 

 

 

ということは、

感情を伴わない

記憶なんて

すぐに忘れてしまう

ということです。

 

 

 

 

仕事での学習が

なかなか定着しなかったり

実践できなかったりするのは

こうした記憶の仕組による

ところもあります。

 

 

 

 

職場でよくある光景の1つとして、

何度教えてもできない

ということだと思います。

 

 

 

前に教えたのにできるようにならない

1回聞いたら覚えろよ

というような話を

よく耳にしますが、

 

それでできるなら

誰も苦労しません。

 

 

 

 

「知らない」

「知っている」

「やってみる」

「わかる」

「できる」

「している」

 

の間には

それぞれ大きな隔たりがあります。

 

 

 

 

 

 

「教えた」

というレベルだと

それは「知らない」を

「知っている」に変えただけです。

 

 

 

しかも、すぐに「忘れ」ます。

 

 

 

教えるだけで

「している」にすることは

不可能です。

 

 

 

 

 

教えること

(ティーチング)

によってできることは

「知らない」

「知っている」

「やってみる」

までです。

 

 

 

「している」

というレベルにするためには

コーチングが必要です。

 

 

 

コーチングは

実践したことを振り返って、

実践から学習したことを

抽象的概念化をして、

学習したことを活かして

次の行動をどうするのか、

を自分で考えてもらうための

対話型セッションです。

 

 

 

 

質問されて、

自分で考えて

自分で行動を選択して

さらに実践する。

 

 

 

この繰り返しによって

やっと記憶が定着し

「知らない」が

「している」まで成長します。

 

 

 

 

冒頭の話で

私が長男から修学旅行の話を

細かく聞いたのは、

 

できるだけ体験したことを

振返ってもらい、

 

学習を抽象的概念化し、

記憶を定着させようと

思ったからです。

 

 

 

 

連合艦隊司令長官だった

山本五十六氏の名言に

やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、

ほめてやらねば、人は動かじ。

 

話し合い、耳を傾け、承認し、

任せてやらねば、人は育たず。

 

やっている、姿を感謝で見守って、

信頼せねば、人は実らず。

という言葉があります。

 

 

 

この言葉は、まさに

「知らない」を「している」に

するまでのステップを体現しています。

 

 

 

 

何度教えてもできない

ではなく、

何度教えてもできないのが当たり前

と思って臨んだ方が、

理にかなっている

ということです。

 

 

 

 

 

それではまた明日~

 

 

 


ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

 

いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。


お断り

事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。

 

同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。

 

LINEで送る
Pocket

脱☆ドンブリ経営
実践セミナー開催!!

「経営の主導権を自分で握りたい社長」や、「根拠のある数字目標を立てたい経営者の方」必見のセミナーです!
脱☆ドンブリ経営実践セミナーとは? セミナー開催日程・お申し込み

岩田事務所お問い合わせ

職業 お金と人事のコンサルティング
住所 〒482-0036
愛知県岩倉市西市町無量寺58-1
営業時間 平日9:00~18:00
ホームページ iwata-office.jp

コメントを残す

           

名前 岩田 健一
住まい 愛知県

Profile

会社の成長と社員の幸せの両方を大切にしたい社長に、 元信用金庫職員、元調剤薬局経理職のキャッシュフローコーチとして お金と人事のコンサルティングで 一流の誠実さを目指しながら
笑顔あふれるつながり作り、会社づくりに貢献する リレーションシップパートナーの岩田健一です。

お金と人事のコンサルティング 岩田事務所 所長

心理学科卒業、 元信用金庫職員、 前調剤薬局経理職の 社会保険労務士資格をもつ 「お金」と「人事」の 経営コンサルタント。

想いの言語化と 経営数字の見える化の コンサルティングを行なう。

プロフィールを読む            
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss