
毎日ブログ生活1898日目
昨日夕飯を食べに行って、
ビールを頼もうとしたら
アルコールは19時ラストオーダーだと
19時1分に断られました・・・
規制があるとはいえ、
なんだかなぁ。。。
閑話休題
最近、我が家のトイレットペーパーの
減りが早いなと感じています。
これは、妻も感じていたようで、
なんでなんだろうね
という話をしていました。
で、いつから減りが早くなったかと言うと
引っ越してからです。
おかしいなとは思っていました。
で、これに対して
妻がある仮説を唱えました。
その仮説は納得のいくものです。
何かというと、
トイレットペーパーホルダーの位置が、
便座から見て
前の自宅では右側についていたが、
現在の自宅では左側についている
というものです。
右のホルダーから
右手でペーパーを引くと
短くて済むが、
左のホルダーから
右手でペーパーを引くと
長くなる
という理屈でした。
これを氷山モデルにすると
できごと→トイレットペーパーの減りが早い
パターン→引っ越してから減りが早くなった
構造→ホルダーの位置が右から左になった
となります。
ちょっとした構造の違いで
トイレットペーパーの減りが
劇的に変わったわけです!!
ということで、
トイレットペーパーを節約したかったら、
ホルダーを利き手側に設置するようにしましょう。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |