お金と人事のコンサルティング岩田事務所
〜会社の成長と社員の幸せの両立〜

社員も会社も成長するには社長が手放すことが必要です

おすすめ記事

LINEで送る
Pocket

毎日ブログ生活2062日目

 

 

 

今日は次男が

野球教室?の体験会に行きました。

 

 

 

炎天下の中、

朝7時から11時まで^^;

 

 

 

あとで聞いた所、

ちょこっと熱中症の症状も出た

ということでした。

 

 

 

体調に気を付けながら

楽しんでもらえればと思います。

 

 

 


 

 

 

閑話休題

 

 

 

昨日のブログでは

 

現在地を共有するために

情報公開しましょう

という話をしました。

 

 

 

共有ビジョンを達成するには現在地の確認も必要です | お金と人事のコンサルティング岩田事務所〜会社の成長と社員の幸せの両立〜
毎日ブログ生活2061日目 昨日はクライアント2名と リアルおよびオンラインで面談。 他にもオンラインでの 打ち合わせなどでした。 時代ですね~ 閑話休題 昨日のブログでは 社員を育てるためには 社長も社員もみんなで達成したい 共有ビジョンを考えよう という話をしました。 社員自身も達成したいと コミットできる 共有ビジョンを作れば、 社員はおのずとビジョンに向かうからです。 しかし、実はこれだけ

 

 

 

情報公開するということは、

社長として知られたくないことも

含めて公開することになります。

 

 

 

ともすると、

社長が会社のコントロールを手放す

ことにつながります。

 

 

 

社長が経営をコントロールしたり、

社長が社員をコントロールしたり、

社長が教育をコントロールしたり、

社長が情報をコントロールしたり

することを手放す必要があります。

 

 

 

コントロールを手放した先に、

真の自立と成長が待っています。

 

 

 

コントロールだけではなく、

今までのやり方や価値観、

成功体験を手放すには、

覚悟が必要です。

 

 

 

私も、社労士という

肩書にとらわれることを手放して

コンサルの道に進むことを

決断するときには覚悟が必要でした。

 

 

 

U理論によると、

物事を認識した時

(ダウンローディング)、

反応が2つに分かれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Uの上に行くのか、

下に行くのか、

という2つです。

 

 

 

Uの谷をくぐる

覚悟ができた人だけが

新しい世界を手に入れることができます。

 

 

 

Uの谷を下っていき、

手放そうとすると

不安や恐怖が訪れます。

 

 

 

前述の例で言えば、

コントロールを手放そうとすると

本当にそれで大丈夫なのか

という不安や恐怖が訪れます。

 

 

 

不安や恐怖にうち勝ち、

手放すために

経営や自分に向き合う

(観る、感じる)

必要があります。

 

 

 

経営や自分と向き合うために、

毎月1回〜2回、

定期的にコーチングを受ける

という方法があります。

 

 

 

コーチングとは、

クライアントがコーチと対話する中で、

自分で自分に気づき、

目標を立てて、

自ら行動を決定する

ということを繰り返すことにより、

PDCAと経験学習サイクルを

回転させるための手法です。

 

 

 

 

 

 

 

コーチングを継続契約すると、

コーチと約束しているため、

経営を俯瞰する時間を

強制的に取ることができます。

 

 

 

想像してみてください。

 

 

 

毎月1回〜2回、

定期的に経営を

振り返りながら過ごす1年と、

そうではない1年。

 

 

 

どちらの方が

より早く経営が

進みそうでしょうか?

 

 

 

コーチングを受けると、

経営の速度が高まります。

 

 

 

PDCAを高速回転で回すため、

(Uの谷をくぐる回数が増えるため)

長自身も成長します。

 

 

 

 

繰り返しのセッションの中で、

自分の価値観や

過去のやり方に気づき、

それを手放し、覚悟を決め、

前進できることもあります。

 

 

 

 

あるクライアントの話です。

 

 

 

 

自分で気づける従業員を

教育したいけれども、

 

日々の仕事が忙しく、

なかなか先に進まずに、

焦りを感じている社長が

いらっしゃいました。

 

 

 

コーチングを進める中で、

クライアント自身が

「自分が本当に

顧客に提案したい価値を

提供しようと思ったら、

自ら気づける従業員の

育成が最重要である」

ことに気づきました。

 

 

 

そして、長いこと自分も

一プレーヤーだったことを手放し、

自分は経営者に専念する

と決断されました。

 

 

 

当然、決断したからといって、

すぐにプレーヤーから

離れられるわけではありません。

 

 

 

しかし、

プレーヤーを手放すと

決断した(願望を明確にした)ので、

あとの手法は自動操縦で

最少抵抗経路を考えられます。

 

 

 

 

 

 

組織の成長のためには

社員の成長はもちろん、

社長の成長も必須です。

 

 

 

そんな中で、

今までの価値観、

常識、成功体験を捨て去り、

新しい価値観を受け入れることも

必要になってきます。

 

 

 

そのためには、

伴走してくれるコーチの存在

が不可欠なのです。

 

 

 

社員の育成をし

社長自身が成長し

経営判断するために

是非ともコーチをつけてみましょう。

 

 

 

それではまた明日~

 

 

 


ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

 

いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。


お断り

事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。

 

同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。

 

LINEで送る
Pocket

脱☆ドンブリ経営
実践セミナー開催!!

「経営の主導権を自分で握りたい社長」や、「根拠のある数字目標を立てたい経営者の方」必見のセミナーです!
脱☆ドンブリ経営実践セミナーとは? セミナー開催日程・お申し込み

岩田事務所お問い合わせ

職業 お金と人事のコンサルティング
住所 〒482-0036
愛知県岩倉市西市町無量寺58-1
営業時間 平日9:00~18:00
ホームページ iwata-office.jp

コメントを残す

           

名前 岩田 健一
住まい 愛知県

Profile

会社の成長と社員の幸せの両方を大切にしたい社長に、 元信用金庫職員、元調剤薬局経理職のキャッシュフローコーチとして お金と人事のコンサルティングで 一流の誠実さを目指しながら
笑顔あふれるつながり作り、会社づくりに貢献する リレーションシップパートナーの岩田健一です。

お金と人事のコンサルティング 岩田事務所 所長

心理学科卒業、 元信用金庫職員、 前調剤薬局経理職の 社会保険労務士資格をもつ 「お金」と「人事」の 経営コンサルタント。

想いの言語化と 経営数字の見える化の コンサルティングを行なう。

プロフィールを読む            
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss