毎日ブログ生活1518日目
たまたまテレビを見ていたら、
不倫報道などがされていました。
この報道、
誰が幸せになれるのかな
と考えてしまいました。
誰も幸せにならない
(報道したマスコミだけが
幸せになる)商売が
本当にいいのかなと
考えてしまいました。
閑話休題
先日、あるセミナーの懇親会で、
ある職業の女性の方
(ちょっと特殊な商売です。
守秘義務のために公開できませんが、
きちんとした職業の方です)が
コンサルタントに
依頼しようとすると
その業界は特殊だからといって
必ず断られる
とおっしゃっていました。
また、
本当は気持ちを
共有してほしいだけなのに
ということも
おっしゃっていました。
その懇親会では
私の他に、
たまたま知り合いの
信頼しているコンサルタントも
同席されており、
初対面だった税理士もいました。
この3人が共通して話したのは
そのコンサルタントは
自分の得意分野にマッチしないから
逃げたな
ということです。
知り合いのコンサルタントと
その税理士の方は共通して
コンサルタントは
インチキばかりだ!
とまでおっしゃっていました(笑)
私はそこまでいいませんが、
まあ、気持ちは分かります。
どことは言いませんが
大手のコンサル会社は
勤務している
なんちゃってコンサルが
自分の会社の
パッケージ商品を売るだけです。
また、一般に言われる
いわゆるコンサルの多くは
上から目線でものを教えてやる
という態度をとります。
我々パートナー型コンサルが、
先生型コンサルと呼んでいる方々です。
確かに事業再生などは
プロジェクト型で一気に
変える必要があるので
ときとして先生型になる
ときはあります。
しかし、我々の仲間は、
そうしたときでも
心は経営者と一緒です。
先生ではなく、
パートナーです。
今回ご一緒させていただいた
コンサルの方と
税理士の方にはぜひ
キャッシュフローコーチの
仲間になって欲しいと思いました(笑)
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |