お金と人事のコンサルティング岩田事務所
〜会社の成長と社員の幸せの両立〜

実は「粗利額>固定費額」だけでは会社にお金は残りません

LINEで送る
Pocket

毎日ブログ生活2762日目

 

 

 

先日、電車に乗ってから

長財布を忘れたことに

気づきました。。。

 

 

 

しかし、

マナカ(交通系ICカード)と

クレジットカードだけで

何とかしのげてしまいました。

 

 

 

キャッシュレスで

1日過ごせてしまう。

 

 

 

すごい時代になったものです。

(イマドキ時代遅れか^^;)

 

 

 

教訓

「出発直前にカバンを変えてはいけない」

 

 

 


 

 

 

閑話休題

 

 

 

先日のブログで

黒字にするには

売上よりも粗利が大切

という話を書きました。

 

 

 

利益を出すには売上より粗利が大切な理由 | お金と人事のコンサルティング岩田事務所〜会社の成長と社員の幸せの両立〜
毎日ブログ生活2760日目 昨日、名古屋の伏見駅から 電車で帰ってくる際、 乗り換えの際にカバンを 電車内に忘れてしまいました。。。 慌てて駅員さんに話をし、 奇跡的に発見。 カギや財布が入っていた カバンだったので、 かなり凍り付きました^^; ちなみに、落としたカバンの中身で 一番高額だったのは長財布です。 財布の中身より 財布の方が高いっていうのは よく聞く話ですよね(笑) 閑話休題 先日、

 

 

 

このときには、

「利益を出すには」

という着眼点で書いたのですが、

 

実は、お金を残すには

利益を出す=黒字にする

だけでは不十分です。

 

 

 

 

実は、「利益」が

イコール「あまったお金」

ではありません。

 

 

 

 

では、会社にお金を残すには

どのように考える必要があるのでしょう。

 

 

 

 

そのためには、

まず利益から先のお金の流れを見てみましょう・

 

 

 

 

 

 

利益からさらに出ていくお金があります。

 

 

 

利益が出ると真っ先に取られるのは、

そう、「税金」です。

 

 

 

利益(正確には「経常利益」)から

税金を引いて残ったお金を

税引後利益と言います。

 

 

 

 

そして、税引き後利益に

減価償却費という経費を足します。

 

(減価償却費の説明は割愛します。)

 

 

 

 

この「税引き後利益+減価償却費」に

名前がついています。

 

 

 

この名前を、「営業キャッシュフロー」と言います。

 

 

 

この営業キャッシュフローが、

会社が1年間かけて一生懸命働いて

本業で増えた現金の量になります。

 

 

 

 

そして、

営業キャッシュフローから

さらに出ていくお金が主に2つあります。

 

 

 

そのお金は、

借金の返済と設備投資です。

 

 

 

 

営業キャッシュフローから

借金の返済と設備投資を引いて

残ったお金が「残った現金」

となります。

 

 

 

このようにして、

実は利益よりも先にさらに

出ていくお金があるため、

 

単純に収支トントンでかろうじて

黒字にしただけでは、

会社にお金を残すことはできません。

 

 

 

(本来であれば、

売掛金買掛金在庫の増減や

配当の支払いなど、

 

他にも現金の出入りはありますが、

経営判断には大きくかかわらないので

割愛しています。)

 

 

 

 

では、どのように考えれば

お金を残すことができるのでしょうか。

 

 

 

まず、残したいお金の金額を決めます。

 

 

 

この金額は、

社長の考え方や

ビジョンによって

大きく変わります。

 

 

 

そして、

残したいお金の金額に、

今年の返済総額と

今年の設備投資に

必要な額を足します。

 

 

 

 

すると、必要な

営業キャッシュフローの金額が

確定します。

 

 

 

 

減価償却費と税金は

税理士さんに相談すれば

ある程度の概算額を

出してくれます。

 

 

 

 

必要営業キャッシュフローから

減価償却費を引いて

税引後利益を計算し、

 

税引後利益から

その税引き後利益を残すために

必要な利益額を計算します。

 

 

 

 

こうして初めて

ビジョン達成に必要な現金額を

残すために必要な利益額が計算できます。

 

 

 

 

先日のブログだと

粗利>固定費

になればとりあえず黒字

とお伝えしましたが、

 

現金を残すためには

粗利>予測固定費+必要利益額

を達成する必要がある

 

ということが分かります。

 

 

 

 

要するに、

必要粗利額を計算する際は、

上記お金のブロックパズル図の

右下から左上に向かって

逆算して考えていく必要がある

ということです。

 

 

 

 

単純に黒字を達成するだけの粗利額ではなく、

お金を残すのに必要な粗利額を

きちんと算出していきましょう。

 

 

 

 

ちなみに、数字や会計が

苦手な経営者向けの

「脱ドンブリ経営実践セミナー(初級編)」を

コラボセミナーで行います。

 

 

経営者のための知らなきゃ損するお金のことセミナー無料開催

(2023年8月25日金曜日14:00~16:00 or 29日火曜日10:00~12:00 オンラインにて)

 

 

 

今回は初級編ですので、

上記お金のブロックパズル図を使って

売上から利益までの

会社のお金の流れの仕組みを理解してもらい、

経費を削減する際の考え方をお伝えします。

興味がある方は是非お申し込みください。

 

 

 

それではまた明日~

 

 

 


ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

 

いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。


お断り

事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。

 

同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。

 

LINEで送る
Pocket

脱☆ドンブリ経営
実践セミナー開催!!

「経営の主導権を自分で握りたい社長」や、「根拠のある数字目標を立てたい経営者の方」必見のセミナーです!
脱☆ドンブリ経営実践セミナーとは? セミナー開催日程・お申し込み

岩田事務所お問い合わせ

職業 お金と人事のコンサルティング
住所 〒482-0036
愛知県岩倉市西市町無量寺58-1
営業時間 平日9:00~18:00
ホームページ iwata-office.jp

コメントを残す

           

名前 岩田 健一
住まい 愛知県

Profile

会社の成長と社員の幸せの両方を大切にしたい社長に、 元信用金庫職員、元調剤薬局経理職のキャッシュフローコーチとして お金と人事のコンサルティングで 一流の誠実さを目指しながら
笑顔あふれるつながり作り、会社づくりに貢献する リレーションシップパートナーの岩田健一です。

お金と人事のコンサルティング 岩田事務所 所長

心理学科卒業、 元信用金庫職員、 前調剤薬局経理職の 社会保険労務士資格をもつ 「お金」と「人事」の 経営コンサルタント。

想いの言語化と 経営数字の見える化の コンサルティングを行なう。

プロフィールを読む            
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss