
毎日ブログ生活2391日目
昨日は愛知県商工会青年部連合会主催の
愛知県大会が開催されました。
私も理事の一員として
開催をサポートしてきました。
閑話休題
愛知県大会ですが、
今年は愛知県豊明市で開催されました。
豊明商工会青年部をはじめとする
東尾張支部の方々のおかげで
開催することができました。
理事としてお手伝いしたのは
当日の運営ぐらいです。
本当に感謝しております。
こうした会を誘致して開催するには
それなりの団結力が必要です。
東尾張支部は私から見ると
団結力が強く、
みんな仲が良く見えます。
その秘訣は何かと話を聞いてると、
やはり飲み会の影響が大きいように感じました。
成功循環モデルという考え方があります。
出典:https://weport.jp/column/coretheoryofsuccess/
好循環を生もうとすると
結果ではなく関係性から考えよう
という考え方です。
初めから結果にフォーカスすると
結果が悪い→人を責める→思考が縮小する→行動が悪くなる→結果が悪くなる
となってしまいます。
関係性にフォーカスすると
関係性を改善する→思考が広がる→行動が良くなる→結果が良くなる→ますます関係性がよくなる
という好循環になります。
東尾張支部は
まず、仲よくしよう
というところから始めているように
感じました。
こうした気づきを中尾張支部にも
反映させていけたらいいなと思います。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |