お金と人事のコンサルティング岩田事務所
〜会社の成長と社員の幸せの両立〜

6億円着服!経理不正が後を絶たない理由

LINEで送る
Pocket

毎日ブログ生活1649日目

 

 

 

からあげチェーンの

からやまが

 

今日から3日間

からやま定食を

690円→500円

とするチラシが

入っていました。

 

 

 

お得な3日間は特別価格!~日頃のご愛顧に感謝して「からやま定食」がお得に~ | からあげ専門店「からやま」

 

 

 

なにげに、

ここで無料で食べられる

塩辛が好きなのでよく行きます。

 

 

 

通常だとキャンペーン商品より

定番のからやま定食の方が

おいしいのですが、

 

今回の

ネギ塩レモンからあげ定食は

なかなかおいしいです。

 

 

「からやま」の期間限定からあげ | からあげ専門店「からやま」

 

 

 


 

 

 

閑話休題

 

 

 

 

今朝の中日新聞のベタ記事に

 

6億円着服元経理担当逮捕

 

の記事(できごと)

がありました。

 

 

 

 

経理担当者や銀行担当者などの

着服は後を絶ちません。

 

 

 

こうしたこと(パターン)は

なぜ起こるのでしょうか。

 

 

 

私は、構造的には

システムと運用の問題

だと思っています。

 

 

 

そして、

メンタルモデル的には

経営者の気の緩みが

原因だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

お金を管理する場合、

着服させないためには

ダブルチェックがいいわけです。

 

 

 

お互いがお互いを

けん制する仕組みです。

 

 

 

 

実際、金融機関では

必ずダブルチェックする

仕組みになっています。

 

 

 

マニュアル通りに

仕事をやれば、

不正ができない

仕組みになっています。

 

 

 

それでも着服が起きるのは

ダブルチェックが

機能していないからです。

 

 

 

つまり、運用が

うまくいっていないわけです。

 

 

 

 

では、仕組みがない

または運用がうまくいかない

理由はどこにあるのでしょうか。

 

 

 

それは、

メンタルモデル

(考え方)にあります。

 

 

 

 

経営者が

 

信頼している部下が

不正なんてするわけない

 

 

と思っていたり、

 

 

マニュアル通りにやっていたら

仕事が回っていかない

 

 

と現場の人間が

思っていたら、

 

仕組みを導入しなかったり、

仕組みを運用できなかったりします。

 

 

 

とくに、経営者は

 

 

従業員を信頼しないと

仕事がまかせられないじゃないか。

 

まかせられないなら

雇う意味がないんじゃないか。

 

 

と感じると思います。

 

 

 

そうではなく、

 

 

従業員を信頼することはするが、

そうした従業員も

不正をやれる環境を与えられたら

魔がさすこともあるかもしれない。

 

 

と考える必要があります。

 

 

 

 

従業員に不正をさせない

仕組みを作るのは

経営者の従業員に対する義務

です。

 

 

 

これが、

 

従業員に対する真の優しさ

だと私は思います。

 

 

 

 

 

 

 

以前、調剤薬局経理を行なっていた時、

当時の社長から全幅の信頼を得ていました。

 

 

 

その信頼から、

社長が会社の銀行印を

私に預けようと考えました。

 

 

 

出金の度にいちいち社長が

確認しなくても大丈夫だろうと

社長は思ったのでしょう。

 

 

 

でも、私は断りました。

 

 

 

その印鑑を預かることは、

私が不正をできる立場になることを

意味していました。

 

 

 

犯罪を犯す気は

さらさらありませんが、

 

私も人間ですから、

魔がさすということは

あるかもしれません。

 

 

 

経理に不正をさせない仕組みは

経理に対する優しさなのです。

 

 

 

 

 

 

私が調剤薬局を退職する時

一番気にしたのはそこでした。

 

 

私は当時もう一人の

女性経理職員と2人で

経理をやっていました。

 

 

 

1人で経理に残される彼女は

不正をしようと思ったらやれる立場に

なってしまいます。

 

 

 

ですから、どうしたら

彼女が不正をやれない体制に

できるかということに

気を配って辞めてきた

経緯があります。

 

 

 

 

 

 

不正や着服の報道がされるたびに、

それは経営者や上司の責任だと

私は常に思ってきました。

 

 

 

彼らのメンタルモデルが

こうした不正を引き起こしています。

 

 

 

不正をさせない仕組み作り

しっかり着手していきましょう。

 

 

 

それではまた明日~

 

 

 


ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

 

いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。


お断り

事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。

 

同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。

 

LINEで送る
Pocket

脱☆ドンブリ経営
実践セミナー開催!!

「経営の主導権を自分で握りたい社長」や、「根拠のある数字目標を立てたい経営者の方」必見のセミナーです!
脱☆ドンブリ経営実践セミナーとは? セミナー開催日程・お申し込み

岩田事務所お問い合わせ

職業 お金と人事のコンサルティング
住所 〒482-0036
愛知県岩倉市西市町無量寺58-1
営業時間 平日9:00~18:00
ホームページ iwata-office.jp

コメントを残す

           

名前 岩田 健一
住まい 愛知県

Profile

会社の成長と社員の幸せの両方を大切にしたい社長に、 元信用金庫職員、元調剤薬局経理職のキャッシュフローコーチとして お金と人事のコンサルティングで 一流の誠実さを目指しながら
笑顔あふれるつながり作り、会社づくりに貢献する リレーションシップパートナーの岩田健一です。

お金と人事のコンサルティング 岩田事務所 所長

心理学科卒業、 元信用金庫職員、 前調剤薬局経理職の 社会保険労務士資格をもつ 「お金」と「人事」の 経営コンサルタント。

想いの言語化と 経営数字の見える化の コンサルティングを行なう。

プロフィールを読む            
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss