お金と人事のコンサルティング岩田事務所
〜会社の成長と社員の幸せの両立〜

ルールや制度を改革の前に作ってはいけない理由

LINEで送る
Pocket

毎日ブログ生活2298日目

 

 

 

クライアントさんが

ご結婚されました^^

 

 

知り合って半年の

スピード婚だったそうです。

 

 

結婚できる人は、

こんな感じで決まっていく

のだと思います^^

 

 

末永くお幸せに☆

 

 

 


 

 

 

閑話休題

 

 

 

長男がよく出場している

ヨーヨーの大会を主催している

日本ヨーヨー連盟が

「大会名及び大会結果などを用いたPR活動について」

という記事を更新しました。

 

大会名及び大会結果などを用いたPR活動について
みなさんこんにちは。JYYFの上村です。 表題の「大会名及び大会結果などを用いたPR活動」について、JYYFへ…

 

 

 

この記事をざっくり要約すると、

 

今までヨーヨーの認知向上のために

ほぼ無制限に使用OKとしていたが、

スポンサーなどへの配慮のため

一部規制をかける

 

ということでした。

 

 

 

 

こういうルールの作り方が

よいルールの作り方だと

私は思います。

 

 

 

 

どういうことか説明しますね。

 

 

 

まずはルールがない状態で

運用していきます。

 

 

 

すると、不都合なことが出てきます。

 

 

 

この不都合なことができて

初めてルールを制定します。

 

 

 

この順序が大切だと

私は思っています。

 

 

 

 

実は、法律の制定も

同じような経緯をたどることが

多いです。

 

 

 

 

新しく出てきた技術などで

新しい業界・分野が開拓されます。

 

 

 

すると、そこは全く新しいので

当然法律的には無規制になります。

 

 

 

その無規制の中で

いろんなことが起こり、

社会的に問題になっていきます。

 

 

 

問題になると、規制をかけるために

法律(ルール)を作っていきます。

 

 

 

世界はシステムで動く

という著書を意訳すると、

 

一旦ルールを決めてしまうと、

新しい秩序が生まれない

ということになります。

 

 

 

良く分からない混沌とした状態で

市場が成熟していくと

やがて新たな秩序が生まれていきます。

 

 

 

その秩序をルール化すると、

その秩序が固定化されます。

 

 

 

混沌とした状態から

新しい秩序が生まれていく状態を

専門用語では

自己組織化

と言います。

 

 

 

この、

自己組織化してからルール化する

という順序が非常に重要なのです。

 

 

 

 

よく

評価制度を作りたい

賃金制度を作りたい

就業規則を作りたい

という相談を受けます。

 

 

 

これらの制度を作ると、

今の状態がそのまま固定化されます。

 

 

 

もし、現在会社がうまくいっているのであれば、

ルール化によってその状態を固定することは

望ましいと言えます。

 

 

 

しかし、もし現在うまくいっていないのであれば、

その状態でルール化して固定するのは、

うまくいっていない状態が固定化するので

よくないと言えます。

 

 

 

社長はなんとなく

ルールを作ればうまくいく

と思っている人がいますが、

 

実際には社内改革をしてから

ルールを作らないとうまくいきません。

 

 

 

社内改革を行って

うまくいき始めたときが

ルール化するチャンスです。

 

 

 

 

ルールや制度を作れば

すべてうまくいくというのは幻想です。

 

 

 

まずは、ルールを運用できる

社内体制作りをしていきましょう。

 

 

 

 

それではまた明日~

 

 

 


ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

 

いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。


お断り

事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。

 

同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。

 

LINEで送る
Pocket

脱☆ドンブリ経営
実践セミナー開催!!

「経営の主導権を自分で握りたい社長」や、「根拠のある数字目標を立てたい経営者の方」必見のセミナーです!
脱☆ドンブリ経営実践セミナーとは? セミナー開催日程・お申し込み

岩田事務所お問い合わせ

職業 お金と人事のコンサルティング
住所 〒482-0036
愛知県岩倉市西市町無量寺58-1
営業時間 平日9:00~18:00
ホームページ iwata-office.jp

コメントを残す

           

名前 岩田 健一
住まい 愛知県

Profile

会社の成長と社員の幸せの両方を大切にしたい社長に、 元信用金庫職員、元調剤薬局経理職のキャッシュフローコーチとして お金と人事のコンサルティングで 一流の誠実さを目指しながら
笑顔あふれるつながり作り、会社づくりに貢献する リレーションシップパートナーの岩田健一です。

お金と人事のコンサルティング 岩田事務所 所長

心理学科卒業、 元信用金庫職員、 前調剤薬局経理職の 社会保険労務士資格をもつ 「お金」と「人事」の 経営コンサルタント。

想いの言語化と 経営数字の見える化の コンサルティングを行なう。

プロフィールを読む            
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss