MENU

効き脳コーチング

同じ伝え方で理解できる人、できない人。
配属先の環境にとけこめる人、とけこめない人。
同じ作業時間で成果を上げられる人、上げられない人。
みな優秀な人材であるはずなのになぜ、このような差が生じるのでしょうか。

個人のスキルと作業の適応性、職場でのコミュニケーションは
「効き脳」によって左右されます。
効き脳とは、利き手や利き目と同様にその人の脳が反応しやすく使いやすい、いわば脳の強み。

つまり、真の適材適所は、適脳適所といえるのです。

効き脳コーチング

効き脳コーチングで得られる3つの成果

自分の思考特性を理解し、強みを最大限に活かせる

効き脳コーチングで得られる3つの成果1効き脳診断は、ハーマンモデル理論に基づき、思考を「A論理理性脳」「B堅実計画脳」「C感覚友好脳」「D冒険独創脳」の4タイプに分類。無意識に反応する思考のクセを明確にし、自分の得意な分野と注意すべき点を具体的に把握できます。

経営や人事における最適な判断が可能に

効き脳コーチングで得られる3つの成果1診断結果をもとに、経営者や人事責任者が抱える課題に最適な解決策を導き出せます。採用時の適材適所の配置や、社員の特性を活かした育成プラン構築に役立ち、組織全体の活性化が期待できます。

コーチングで結果を即行動に結びつける

効き脳コーチングで得られる3つの成果1効き脳診断の結果を確認するだけでなく、それを具体的な行動に結びつけるための1時間コーチングを実施。診断で得た気づきを、仕事や組織でどのように活かすかを具体的に掘り下げ、行動計画を明確にします。

効き脳コーチングのサービス仕様

内容: 効き脳診断(WEBでの受検、43問、所要時間約10分)+ 1時間のコーチングセッション
形式: 来所またはZOOMで実施
料金: 税込11,000円
対象者: 経営者、後継者、経営幹部、人事責任者

効き脳コーチングの役割(責任)

クライアントの特性を理解し、それを業務や経営にどう活かすかの明確な道筋を提供します。
組織や業務における課題解決の第一歩としての診断とコーチングを実施します。

効き脳コーチングのサービス理念

ミッション

効き脳コーチングのサービス理念1人の特性を理解し、個人と組織がともに成長できる環境をつくる。

ビジョン

効き脳コーチングのサービス理念1特性を活かしたマネジメントが当たり前となり、誰もが自分の強みを最大限に発揮できる会社を実現する。

バリュー

効き脳コーチングのサービス理念1科学的根拠に基づいた診断と、実践的なコーチングを通じてクライアントに寄り添います。

セルフイメージ

効き脳コーチングのサービス理念1「人材登用の相談役」

他社との違い

科学的アプローチ: ハーマンモデル理論を活用し、信頼性の高い診断を提供。
即行動に結びつけるコーチング: 診断結果を活かす実践的な行動計画を一緒に考えます。
幅広い活用可能性: 採用、育成、チームビルディング、営業力強化など多方面で役立ちます。

サービスのスケジュール(ガントチャート形式)

サービスのスケジュール(ガントチャート形式)

本サービスでできること、できないこと

本サービスでできること、できないこと

効き脳コーチング お客様の声

「思考特性を知ることで、意思決定がスムーズになりました。」
「採用面接の基準がクリアになり、適材適所の配置が進みました。」
「強みをどう活かすか、具体的な方法が明確になりました。」

効き脳コーチング 料金

税込価格: 11,000円(効き脳診断+1時間コーチングセッション)
追加診断価格: 診断コーチング受講者の所属企業向け、1名5,500円(税込)