
毎日ブログ生活3461日目
本日の倫理法人会は、
ボクシングで四階級制覇した
田中恒成(たなかこうせい)さんが
講話にいらっしゃいました。
奇しくも、昨日
引退を表明されました。
人生の節目とも言うべき
タイミングでお越しいただき、
本当にありがとうございました。
また、ご縁をつないでくださいました
名駅倫理法人会の仲間である
小縣新(おがたしん)さんに
この場を借りてお礼申し上げます。
閑話休題
正直に申し上げると、
私は田中恒成さんのことを
ほとんど知りませんでした。
もともと格闘技
(というか争いそのもの)が
あまり好きではなく、
ボクシングや
プロレスなどは
興味がないどころか
あまり見たくないというのが
本音です。
こんな私なので、
知りもしないわけです。
今回の講話で
いらっしゃることは
知っていたので、
インターネットで調べると
ものすごい方だと分かりました。
で、今日初めて
お会いしたのですが、
正直に言えば、
「え?この人が四階級制覇??
めちゃくちゃおとなしそうな好青年じゃん!」
というのが感想でした。
ボクシングで
四階級制覇というと、
もっとギラギラした、
自信満々のオラオラ系の人が
来るのかと思っていました(笑)
ところがどっこい、
ぜんぜんそんな感じじゃありません。
正直、その辺りですれ違ったら、
プロボクサーだとは全く分からない
んじゃないかというぐらいの
謙虚な好青年でした。
講話の内容にも、
「礼に始まり礼に終わる」
「謙虚に頭を下げれば
争いにならない
(同じリングには上がらない)」
などの内容があり、
本当に実力と自信のある人は
自分を飾ることがないのだと
あらためて思いました。
ブレイキンの
シゲッキックスの時も
そうでしたが、
イメージと実際の
ギャップが強く、
ものすごい好感を持ちました。
残念ながらケガのせいで
現役を引退されましたが、
第二の人生でまた
輝かれることを願っています。
陰ながら応援しています☆
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |