
毎日ブログ生活3457日目
今日は大学同窓会の
総会です。。。
私が理事になって約10年、
今回ほど、
総会が荒れる可能性があるのは
初めてです。
無事に終わることを
願っています。
閑話休題
詳しいことは
言えませんが、
いろいろあって
今回の総会ではいろいろ
反発の声が上がる
可能性があります。
そういう状況の中、
執行部(常任理事)は
総会の準備を進めていた
らしいのですが、
そんな中で事件が起こりました。
簡単に言うと、
理事会で決議した事項に対して
ある理事が
決議した事項に文句を言って
職員を1人退職に
追い込んでいます。
うーん、正直、今回は
執行部側がちょっと
かわいそうだなと思いました。
まあ、会長の自業自得
でもあるのですが、
もめる原因を作った側にも
問題行動があった
と私は感じています。
ただでさえ、
総会準備で忙しいときに
それを邪魔されたら
執行部側もたまったもんじゃありません。
もうこれは、
組織の目的目標を忘れて、
自分の好き嫌い(価値観)を
中心に判断しているから
起こります。
同窓会の最高意思決定機関である
総会で万が一承認をもらえなかったら、
理事全員が責任を問われます。
にもかかわらず、
理事が総会の足を
引っ張るというのは
やってはいけないことです。
組織の目的目標が
分かっていたら、
少なくとも
このタイミングでは
事務をかき乱すことは
しないでしょう。
いくら執行部に対して
不信感や嫌悪感があっても、
やって良いことと
いけないことがあります。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |