
毎日ブログ生活3446日目
次男の体調不良が治まりません。
吐き気は治まったようですが、
その代わりに39度を超える高熱が出ています。
一番問題なのは、
ロクに食事がとれないことです。
つらいのは代わってあげられないので、
なんとか症状が和らぐと良いのですが。。。
閑話休題
月曜日に倫理法人会の研修旅行で、
・大正昭和両天皇陛下の御陵参拝
・倫理法人会創始者の墓参
・靖国神社正式参拝
・靖国八千代食堂オーナーの講話拝聴
に行ってきました。
「日本の本(もと)を知る」
ということで、
日本を守ってくださった方々を
思う1日となりました。
八千代食堂オーナー
高取氏の話は、
靖国神社で商売をする
ということに、
どれだけの覚悟がいるのか
ということを示してくださいました。
言ってしまえば、
命をかける覚悟
と言えるほどの責任を
負っていることを感じました。
経営者は一般の人とは
違う重い責任を負っています。
高取氏はそれよりもっと
重い責任を負っていると感じました。
天皇陛下が2000年以上毎日
日本国の平和と繁栄を
祈ってくださっているからこそ
日本は「和を以て貴しとなす」国家
だと思います。
日本を守るため、
家族を守るために
命を懸けた人たちがいたからこそ、
今の日本が成り立っています。
靖国に祀られている方々に
「何のために命を
犠牲にして日本を守ったのか」
と言われないような日本に
していくために、
自分にできることをやっていこう
と改めて思いました。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |