お金と人事のコンサルティング岩田事務所
〜会社の成長と社員の幸せの両立〜

不信感はコミュニケーション不足から

関係力

LINEで送る
Pocket

毎日ブログ生活3445日目

 

 

 

昨日、出張先の東京から

帰ろうとしたら

妻から「次男の体調が悪い」

と連絡があり、

 

名古屋に着いたときに

「夜間診療に連れて行く」

と連絡がありました。

 

 

私もその病院の最寄り駅に

行き先を変更し、

病院まで行くと、

 

妻子も病院へ着いた所だったらしく、

病院の前で次男が嘔吐していました^^;

 

 

どうやら夕方から急に

嘔吐と下痢が襲って来たらしく、

ずっと嘔吐しているようでした。

 

 

病院に行って長い間待たされましたが、

生理食塩水の点滴ぐらいで

特に薬の処方もありませんでした。

 

 

目の前で子供が苦しそうにしているのに

対した処置もしてもらえないのは、

なんか納得がいきませんでした。。。

 

 

今日午前中も妻が

病院に次男を連れて行っていますが、

果たしてどうだったのでしょうか。

 

 


 

 

 

閑話休題

 

 

 

病院で納得がいかなかったのは、

説明不足だと私は思っています。

 

 

 

立ち合いが1人しか

認められなかったので

妻が立ち会ったのですが、

私は正直納得できていないです。

 

 

 

血液検査をしても

異常がなかったということ

だったようですが、

 

事実として次男は苦しんでいます。

 

 

 

せめて吐き気止めを出すとか、

原因が分からなくても

症状を抑えることはできたのではないかと

思ってしまいます。

 

 

 

症状を抑えない方がよいという

判断だったら、そのように説明されれば

納得できたでしょうが、

 

子供が苦しい中

わざわざ病院まで来て、

ずっと待たされていたのに

 

症状も緩和されないのであれば、

来た意味がありません。

 

 

 

こういう怒りは、

ひとえにコミュニケーション不足から

来ることが多いのだと私は思います。

 

 

 

こういうコミュニケーション不足は

職場でも起こっているのだと思います。

 

 

 

例えば、従業員の

評価や処遇・給料などです。

 

 

 

こういう内容も、

丁寧に説明すれば

納得を得られるのに、

 

現場の忙しさのために

カットされることが多い

と思っています。

 

 

 

 

従業員から

「評価に不満がある」

と言われた場合、

 

本当の不満は

コミュニケーション不足による

上司への不信感と言うケースも

よく見られます。

 

 

 

 

一見すると部下との

コミュニケーションの時間は

無駄に思えます。

 

 

 

しかし、

中長期的に見ると、

 

短期的には非効率な

コミュニケーションに

投資した方が

 

結果的には

コミュニケーションコストが

押さえられることが多いです。

 

 

 

 

部下とのコミュニケーションに

投資していきましょう。

 

 

 

それではまた明日~

 

 

 


ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

 

いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。


お断り

事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。

 

同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。

 

LINEで送る
Pocket

脱☆ドンブリ経営
実践セミナー開催!!

「経営の主導権を自分で握りたい社長」や、「根拠のある数字目標を立てたい経営者の方」必見のセミナーです!
脱☆ドンブリ経営実践セミナーとは? セミナー開催日程・お申し込み

岩田事務所お問い合わせ

職業 お金と人事のコンサルティング
住所 〒482-0036
愛知県岩倉市西市町無量寺58-1
営業時間 平日9:00~18:00
ホームページ iwata-office.jp

コメントを残す

           

名前 岩田 健一
住まい 愛知県

Profile

会社の成長と社員の幸せの両方を大切にしたい社長に、 元信用金庫職員、元調剤薬局経理職のキャッシュフローコーチとして お金と人事のコンサルティングで 一流の誠実さを目指しながら
笑顔あふれるつながり作り、会社づくりに貢献する リレーションシップパートナーの岩田健一です。

お金と人事のコンサルティング 岩田事務所 所長

心理学科卒業、 元信用金庫職員、 前調剤薬局経理職の 社会保険労務士資格をもつ 「お金」と「人事」の 経営コンサルタント。

想いの言語化と 経営数字の見える化の コンサルティングを行なう。

プロフィールを読む            
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss