お金と人事のコンサルティング岩田事務所
〜会社の成長と社員の幸せの両立〜

たまには売上アップの作戦会議をコンサルすることもあります

LINEで送る
Pocket

毎日ブログ生活3438日目

 

 

 

テレビアニメは四半期を

1クールとして動いています。

 

 

 

今期は

・薬屋のひとりごと

・片田舎のおっさん、剣聖になる

・謎解きはディナーの後で

を見ています。

 

(アニメを探してくるのは妻です。

私は妻が録画しているアニメを

一緒に見ているだけです。)

 

 

薬屋のひとりごとは

安定の面白さです。

 

 

謎解き~は期待外れに

面白くないです。

 

 

ドラマが有名だったから

期待値が高すぎたかもしれません。

 

 

そして、

片田舎のおっさん~

が予想外に面白く、

なかなか良い感じです。

 

 

 

おそら40歳過ぎたおっさんが

主人公の漫画も他にはあまり

ないと思っています。

 

 

TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」公式サイト
2025年4月よりテレビ朝日系全国24局ネット”IMAnimation”枠・BS朝日・AT-XにてTVアニメ放送開始!王道の剣客無双ファンタジーが待望のアニメ化!

 

今だけ第1話が無料公開中らしいです。

ぜひご覧ください。

 

 

 

 


 

 

 

閑話休題

 

 

 

基本的に、

私がコンサル契約をする際は、

6か月後の目標を合意して契約します。

 

 

 

コンサルの契約目的を合意し、

その目的目標達成のために

セッションを月2回行います。

 

 

 

そして、次回までに

実際にクライアント自身で

行動してもらい、

次のセッションを

受けてもらっています。

 

 

 

ただ、経営の状態は

刻一刻と変わっていきます。

 

 

 

ですから、時には

合意した目的から逸脱した

テーマでセッションを

行うこともあります。

 

 

 

経営の悩みには段階があります。

 

 

 

まず、創業したらそもそも

集客をどうするのか、

どうやって売上を立てるのか、

という問題に直面します。

 

 

 

売上がある程度上がってくると、

今度は「売上があるのになぜか

お金が足りない」という

お金の出入りが見えないという

問題が出てきます。

 

 

 

お金の流れが見えるようになると

やっと人(従業員)の問題と

向き合えるようになります。

 

 

 

私のクライアントは

基本的に

・お金の流れの見える化

・部下のマネジメント

のどちらかのテーマで

契約を結ぶことが多いです。

 

 

 

しかし、急に業績が悪化した

とかになると、

売上アップ(集客など)が

テーマになったりします。

 

 

 

結局、売上を上げる方法は

千差万別ですし、

業種業界によっても違います。

 

 

 

ですから、

売上アップの部分に関しては

基本的にコーチングで対応し、

本人に作戦を考えてもらうことを

サポートしています。

 

 

 

 

売上アップの場合に考えるべき着眼点は

 

・ビジネスモデルキャンバス

・顧客の旅マップ

・売上=新規顧客数×客単価×リピート回数

・成約数=母数×移行率×移行率×・・・×移行率×成約率

・動機付け(移行率UP)

・絆づくり

・QCD(品質×コスト×納期のバランス)

 

の辺りだと思っています。

 

 

 

こうした着眼点を提示して、

本人に考えてもらうことで、

次の一手を自分で決めて

もらっています。

 

 

 

売上が一朝一夕で上がる

と言うことはあり得ません。

 

 

 

地道な活動の積み重ねが

売上につながります。

 

 

 

 

環境や周りのせいにせず、

1つずつ自分のやるべきことを

コツコツやれる人に

成果が訪れます。

 

 

 

そのコツコツを続けるためにも

定期的なセッションを受ける

ということは有効だと私は思っています。

 

 

 

それではまた明日~

 

 

 


ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

 

いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。


お断り

事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。

 

同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。

 

LINEで送る
Pocket

脱☆ドンブリ経営
実践セミナー開催!!

「経営の主導権を自分で握りたい社長」や、「根拠のある数字目標を立てたい経営者の方」必見のセミナーです!
脱☆ドンブリ経営実践セミナーとは? セミナー開催日程・お申し込み

岩田事務所お問い合わせ

職業 お金と人事のコンサルティング
住所 〒482-0036
愛知県岩倉市西市町無量寺58-1
営業時間 平日9:00~18:00
ホームページ iwata-office.jp

コメントを残す

           

名前 岩田 健一
住まい 愛知県

Profile

会社の成長と社員の幸せの両方を大切にしたい社長に、 元信用金庫職員、元調剤薬局経理職のキャッシュフローコーチとして お金と人事のコンサルティングで 一流の誠実さを目指しながら
笑顔あふれるつながり作り、会社づくりに貢献する リレーションシップパートナーの岩田健一です。

お金と人事のコンサルティング 岩田事務所 所長

心理学科卒業、 元信用金庫職員、 前調剤薬局経理職の 社会保険労務士資格をもつ 「お金」と「人事」の 経営コンサルタント。

想いの言語化と 経営数字の見える化の コンサルティングを行なう。

プロフィールを読む            
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss