
毎日ブログ生活3309日目
昨日は弟家族の家に
遊びに行きました。
弟は3人子供がいるので、
うちの子供2人が行くと
子供は5人。
しかし、
我が家の中3、中1に対して
甥っ子姪っ子は
小3、年中、2歳児と
だいぶ離れています。
なので、一緒に遊べる遊びが
限られます。
とはいえ、
弟が私の知らない所で
ボードゲームを
買いためていたようで、
いろんなものを試しました。
・カタン
・ブロックス
・高速飯店
・ICE COOL
・5本のきゅうり
・レシピ
さすがに幼稚園年中に
カタンは無理でしたね^^;
さて、弟は
子どもたちの教育のために
なるべく考えるタイプの
ゲームを探して
購入しているらしいです。
テレビゲームをし続けるよりも
教育上よいだろうという判断の様です。
ゲームで学べることは
いろいろあります。
チームビルディングの
企業研修をする際にも
ゲームをいろいろ行います。
ゲームをやるのはもちろん、
そのゲームの体験自体が
どうだったのかを
振り返ることで
学習を促進することができます。
ゲームをうまく利用して
人材育成していきましょう。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |