
毎日ブログ生活3302日目
年末年始モードなので、
ゆるいブログが続きます。
何卒ご容赦ください。
閑話休題
長男が9年間通った
スイミングスクールを
退会しました。
受験生なので、
1月2月はスイミングの時間帯が
すべて塾で埋まるため、
辞めることを決断したようです。
長男は、塾に通い始めるまで
小学校3年生から中学校2年まで
6年間公文式にも通っていました。
長男は、始めたことを
ちゃんと継続することが
強みの1つだと私は思っています。
得意なこともあれば、
不得意なこともあります。
長男は1人で何かを
コツコツやるよりも
習い事のように
ある程度強制力を持ったもの
の方が続けられます。
塾に行かせてなかったら、
全然勉強してなかっただろうと思います。
子供の個性や特徴を活かして、
その子に合ったやりかたで
継続させるのが一番だと思います。
子育てと人材育成は同じです。
会社でも部下を育てるときには、
その部下が続けやすい方法を見つけてあげて
それに合わせて教育した方が
効果的です。
人材育成もなかなか大変なので、
部下をひとまとめにして
教育しようとすることが多いと思いますが、
それは効率的のように見えて
実は効果的ではありません。
きちんと部下の長所を見ながら
教育した方が、
手間がかかるように見えるけれども
結果的には効果的です。
効率よりも効果を優先して
選択していきましょう。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |