毎日ブログ生活3246日目
最近、気心の知れた仲間と
情報交換すると、
生成AIの話が必ず出ます。
もうこれは避けては
通れない道だと改めて思います。
AIを使う人と、
AIに使われる人で
如実に格差が生まれる
時代がすぐそこまで
来ていると感じます。
閑話休題
AIの話も、
ジョブ型雇用の話も、
役割給責任給職務給の話も、
最低賃金上昇の話も、
生きがい働きがいの話も、
いろんな角度からいろんな人と
未来の話をすることが多いのですが、
本当に残酷な世界が待っている
と感じます。
能力が高く、
仕事に前向きにチャレンジする人には
チャレンジしたなりの成果が訪れ、
今の日本の雇用制度に守られて
サボるだけサボって
報酬を得ようとする人には
厳しい現実が待ち受けています。
ちゃんと職業能力を身に着け、
どの会社でも通用する力を
身に着けた人は
どんどん報酬が高くなり、
その会社でだけしか
通用しない力しか
持っていない人は
その会社に搾取されて
人生を終えることになります。
仕事に生きがいをもって働く人は
楽しく稼げる人生を送り、
仕事に生きがいを見いだせない人は
生活の為だけに仕事をして
人生の大半を不幸せで終えます。
また、会社も
賃金上昇に耐えられる
収益性のあるビジネスモデルを持った会社は
賃金を上げて、
優秀な社員を採用し、
ますます成長し、
収益を上げることができますが、
賃金上昇に耐えられない
ビジネスモデルしかない会社は
賃上げできず、
社員が辞めていき、
ますます稼げない会社になって
やがて倒産していきます。
今後は稼げる人しか
家と子供を持つことができず、
とはいえ稼げる人は
家や子供以外に
楽しいことを知っているので
家庭を築かない人もいます。
本来であれば
優秀な遺伝子を持った家が
繁栄するはずですが、
子を持たない選択をする
富裕層も増えています。
富裕層ほど、日本の将来に悲観的で
国外への脱出を考える人もいます。
自然の摂理で
環境に適合できたその時代その時代で
優秀とされる人だけが生き残り、
時代についていけなかった人は淘汰されます。
淘汰されると言っても、
本当に死ぬわけではなく、
死んだように一生を終えます。
方向性さえ間違えなければ、
きちんとやった人が報われるが、
そうでない人には
本当に厳しい現実が待っています。
残酷ですが、
世の中は合理的な方へ
動いていきます。
この流れには抗えません。
日本は
今後国内でどんどん
格差が開く社会になるか、
日本自体が沈没するかの
二択を迫られています。
今よりもっとひどい格差社会になることは
もう避けられないと感じています。
そういう社会の中で、
どうやって生き延びるのか、
一人一人が考えていく必要に
迫られています。
一人一人が真の自立を果たさない限り、
日本が復活することはありません。
自分の強みを活かして
社会の中でどう貢献するのかを
今一度考えていきたいものです。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |