
毎日ブログ生活3226日目
金曜日の夜にホテルに
宿泊したのですが、
土曜日の朝にシャワーを
浴びようとしたところ、
バスタブへの出入りの際に
すねを強打しました・・・
バスタブ、せますぎです・・・
めちゃめちゃ痛かったです(T_T)
閑話休題
昨日のブログで
SDGs AICHI EXPO
に行ってきた話を書きました。
これに行った理由は、
同じ会場で行われた
SDGs交流会に
参加するためでした。
交流会が主で、
EXPOが副でした。
この交流会では、
軽いレクチャーが
行われました。
カーボンニュートラル
の話がメインで、
自社だけでできる
CO2対策だけではなく
バリューチェーン全体での
CO2削減が求めらている
というはなしでした。
うーん、小規模企業には
なかなか厳しい話だなと感じました。
大企業にCO2削減を求め、
さらにその取引先にも
大企業からのお願いという形で
CO2削減に努めてもらう。
まあ、国の施策としては
合理的だと思います。
すべての会社にいちいち
CO2削減を求められらないので
大企業に圧力をかけて
川下まで浸透させる・・・
そして、その後もう1つ
レクチャーがありました。
そちらでは、軽いゲームをやって
バックキャスティングや
トレードオフに関して
気づきを得ました。
ムーンショットの目標を立てて、
バックキャスティングで考えます。
また、昨日のブログで書いたように
牛のゲップ問題を解決しようとすると
牛乳の価格が上がるという
トレードオフが生まれます。
これを楽しみながら
トレードオンにしていくことが
大切だということでした。
まあ、こんなところでしょうか。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |