毎日ブログ生活3213日目
昨日は競技ヨーヨーの選手である
長男と一緒に、
岐阜ヨーヨー練習会主催の
バーベキューに行ってきました。
板取の方(岐阜の山の方)まで
行ったのですが、
結構暑かったです。
帰ってきてから爆睡しました。
閑話休題
昨日のブログで
マーケティングに関して、
私が学んできたことで
現時点で重要だと思っていることを
まとめました。
このブログを見た方から
「このような貴重な内容のものを、
ブログで提供してしまって良いのでしょうか?
と少し心配になりながら、
大変ありがたく読ませていただきました。」
とお声をいただきました。
結論から言うと、
全く問題ないです。
そもそもそんなに
読まれていないですし、
読まれたとしても
やる人は一握りです。
今は情報があふれている時代になりました。
ですから、情報を収集しようと思ったら
タダでなんでも手に入ります。
そんな時代に
情報を出し惜しみしても
ムダです。
であれば、
知っていることを
出し惜しみなく公開した方が
信頼につながります。
そして、その情報を読んだとしても
ちゃんと実践する人は5%に満たない
と言われています。
多くの人は
「良い話を聞いたなぁ」
で終わるわけです。
さらに、実践したとしても
「できる」人はもっと少なくなります。
「知っている」ことと
「できる」ことの間には
大きな隔たりがあります。
例えば、
「自分でビジネスモデルを
組み立てて集客できる」
ようになりたいとします。
昨日のブログを読めば、
「知らない」から「知っている」
に一段階上がることができます。
ビジネスモデルを
組み立てるための
フレームワークと
集客に必要なコピーライティングの
勉強法を知ることができたはずです。
しかし、
「良い話をきいてよかったなぁ」
と言う人は、
「知っている」の階段から
上に登りませんから、
「できる」ようにはなりません。
昨日のブログを見て、
実際に実践した人だけが
「知っている」から「やってみる」
に一段上がることができます。
「ビジネスモデルキャンバスを使ってみよう」とか
「顧客の旅マップを考えてみよう」とか考えて
実際に「やってみる(みた)」からこそ
「わかる」ことがあります。
しかし、
「やってみる(みた)」からといって、
すぐに「できる」ようになるわけではなりません。
「やってみる(みた)」ことを振り返って
教訓を抽出することによって
「わかる(わかった)」となって、
これを反復継続することによって
やがて「できる」ようになります。
単純に知識を知ることと
実際にできるようになることには
このぐらいの差があります。
ですから同様に、
会社で部下に仕事を
「教えた(知っている)」からといって
すぐに「できる」ようにはならないのです。
会社で部下に仕事を教える
(できるようにする)というのは、
その場で教えておしまいではなく、
その後「できる」ようになるまで
手をかけることです。
その手をかける仕組として
OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)や
1on1という仕組みがあるのです。
また、社長がこうした知識を
使えるようになるために、
私が社長のコーチとして
社長セッションをしているのです。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |