
毎日ブログ生活2522日目
昨夜は皆既月食でしたね。
天王星食も同時に起こるのが
442年ぶりということで話題でした。
天候にも恵まれ、
我が家からは月食の様子が
ハッキリと見えました。
あなたは月食、
見られましたか?
閑話休題
昨日は仕事の合間を縫って
長男の合唱発表会を
見に行きました。
マスクをしながらの
合唱でした。
コロナ禍での学校生活は
大変なんだろうなと
その一端を垣間見ました。
合唱自体がよかったのか
どうかは私には分かりませんが、
いろんな制約がある中で
頑張ったことは
伝わってきました。
クラスで一丸となって
1つの目標に向かって
取組む。
まさにチームビルディングです。
強みも弱みも価値観も
バラバラな人たちが集まって、
(人材力)
共通の目的目標ビジョンに向けて
共通の価値観やルールを守り、
役割分担して、
(組織力)
コミュニケーションを
取りながら
目標達成を目指します。
(関係力)
学年レクや体育大会や
合唱を通じて
同じ目標に向かっていく中で
クラスのチームビルディング力が
上がっているのを感じます。
中学生でもチーム作りができます。
であれば、
会社でも同じ事ができるはずです。
一丸となって目標達成できる
組織作りを私は支援しています。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |