お金と人事のコンサルティング岩田事務所
〜会社の成長と社員の幸せの両立〜

飲食店の業務改善をコンサル目線で見てみた

雑記

LINEで送る
Pocket

毎日ブログ生活2450日目

 

 

 

昨日野球で活躍した

次男にせがまれて、

夕飯を食べに行きました。

 

 

 


 

 

 

閑話休題

 

 

 

次男の指定するお店に

夕飯を食べに行ったのですが、

 

30分待ちと言われて

結局席に着いたのが

1時間以上経ってからでした。

 

 

 

で、目の前で繰り広げられていた

1時間に我慢が出来ませんでした。。。

 

 

 

 

常にテーブルが

2~3席ぐらい

空いているのに

待っている顧客を

案内しない。

 

 

 

かなりの人数が

待っているのに、

アルバイト店員らしき

人たちの動きが悪い。

 

 

 

 

飲食業で大切なことは

顧客を待たさないこと

だと私は思うのですが、

 

その優先順位を

理解していないように

こちらからは見えます。

 

 

 

バイトが目の前の

仕事しか見えておらず、

全体が見えていません。

 

 

 

 

顧客を待たせないためには

いち早く食器を下げて

テーブルを拭き上げること

だと私は思うのですが、

 

たらたらやっていて

いつまで経っても

食器が片付きません。

 

 

 

 

食器を下げて拭き上げが

終わっても、

いっこうに顧客を案内しません。

 

 

 

店員が必死にやっている

様子が見えるのであれば

まだ理解できるのですが、

 

本当にたらたら

仕事をしているので

腹が立ってきました。

 

 

 

 

さすがに我慢の限界が来たので

店員に声をかけると

 

カトラリーが足りていないので

拭き上げが終わってから

ご案内しています

と言います。

 

 

 

 

そういうのは、

顧客には見えないのよ

と思います。

 

 

 

せっかくのお祝いだったのに

めちゃくちゃ水を差されました。

 

 

 

 

ちなみに、席についてから

オーダーは比較的早く来たので、

きっと厨房はそこまで

大変ではないのではないかと

推察できました。

 

 

 

 

この店舗、どうすれば

もっと早く回転できたのでしょうか。

 

 

 

 

いろいろあるのですが、

まずは優先順位や

目的目標がきちんと

伝えられていない

のかなと思いました。

 

 

 

 

飲食店で大切なのは

腹をすかした客を待たせない

ことです。

 

 

 

一番不満がたまるところです。

 

 

 

 

ですから、この命題を

解くために必死になる必要があります。

 

 

 

しかし、そんな様子が

みじんも感じられませんでした。

 

 

 

飲食店として何を優先すべきか、

きちんと教育が必要です。

 

 

 

また、

ホールの責任者がいない

のだろうなと思います。

 

 

 

もし全体を見渡せて、

的確に優先順位をつけて

アルバイトやパートの動きを

采配することができる人がいれば

全然違うだろうなと感じました。

 

 

 

ですから、

アルバイトは

目の前の仕事しかしません。

 

 

 

 

そして、もし本当に

カトラリーが

足りていないのであれば、

 

これはちゃんと

回転する量を

買った方がいいです。

 

 

 

設備投資ですね。

 

 

 

カトラリーを買い増す金額なんて

投資額としてはたかが知れています。

 

 

 

その金額で顧客の満足度が上がって

リピートしてくれるなら、

安い投資です。

 

 

 

 

そんなところをケチって

顧客の不満を買うより全然マシです。

 

 

 

 

ただし、この設備投資は

本当に必要な投資なのかを

きちんと確認する必要があります。

 

 

 

 

もし、

カトラリーがないことによって

顧客の回転が悪いのが、

たまたま昨夜だけなら、

 

そんなことのために投資するのは

間違っています。

 

 

 

 

しかし、同じようなことが

3回以上発生しているのであれば、

それはすでにパターンになっています。

 

 

 

パターンになっているということは

構造上の問題があるということです。

 

 

 

その構造上の問題は

そもそもカトラリーの数が足りていない

ということなのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

もしカトラリーが

足りていないことが

ボトルネックになっているのなら、

 

そこには投資した方が良いです。

 

 

 

カトラリー自体の数ではなくて、

食洗器の問題かもしれません。

 

 

 

 

 

 

断片的な情報しかないので

実体は違うのかもしれませんが、

 

私が見た範囲では

構造上の問題として

 

・目的目標優先順位が共有されていない

・管理職がいない

・適切な設備投資がされていない

・従業員教育が足りていない

 

ということかなと感じました。

 

 

 

 

他にもいろいろ

問題があるのでしょうが

 

こういう感じで

現状を紐解いて

打ち手を考えていきます。

 

 

 

 

知名度からしても

集客にはきっと困らない

と思うのですが、

 

こんなことで失客して

リピートを失うのはもったいない。

 

 

 

職場が改善されて

良い店舗になることを

期待しています。

 

 

 

 

それではまた明日~

 

 

 


ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

 

いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。


お断り

事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。

 

同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。

 

LINEで送る
Pocket

脱☆ドンブリ経営
実践セミナー開催!!

「経営の主導権を自分で握りたい社長」や、「根拠のある数字目標を立てたい経営者の方」必見のセミナーです!
脱☆ドンブリ経営実践セミナーとは? セミナー開催日程・お申し込み

岩田事務所お問い合わせ

職業 お金と人事のコンサルティング
住所 〒482-0036
愛知県岩倉市西市町無量寺58-1
営業時間 平日9:00~18:00
ホームページ iwata-office.jp

コメントを残す

           

名前 岩田 健一
住まい 愛知県

Profile

会社の成長と社員の幸せの両方を大切にしたい社長に、 元信用金庫職員、元調剤薬局経理職のキャッシュフローコーチとして お金と人事のコンサルティングで 一流の誠実さを目指しながら
笑顔あふれるつながり作り、会社づくりに貢献する リレーションシップパートナーの岩田健一です。

お金と人事のコンサルティング 岩田事務所 所長

心理学科卒業、 元信用金庫職員、 前調剤薬局経理職の 社会保険労務士資格をもつ 「お金」と「人事」の 経営コンサルタント。

想いの言語化と 経営数字の見える化の コンサルティングを行なう。

プロフィールを読む            
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss