お金と人事のコンサルティング岩田事務所
〜会社の成長と社員の幸せの両立〜

中日信用金庫の不正から考える理念の大切さ

おすすめ記事

LINEで送る
Pocket

毎日ブログ生活2403日目

 

 

 

昨日は曇り空で涼しかったですが、

今日は暑そうですね。

 

 

 

埼玉の豪雨は

大丈夫だったのでしょうか。

 

 

 


 

 

 

閑話休題

 

 

 

中日信金で不正が判明しました。

 

 

 

中日信金「ゼロゼロ融資」不正判明 取引先の業績改ざん
愛知県を地盤とする中日信用金庫(名古屋市)は12日、新型コロナウイルス禍を受け売り上げが減った企業向けに国の支援で実質無利子・無担保とする「ゼロゼロ融資」を巡り、認定を受けるため取引先の業績を改ざんしていたことが内部調査で判明したと発表した。職員が取引先の売り上げを書き換えるなどしたうえで、信用保証協会の承諾を得て貸し付けを実施していた事例があった。中日信金によると、これらの貸し付けについて「

 

 

コロナ禍による

金利・保証料実質無料の

融資をする際、

 

売上を改ざんしていた

というものです。

 

 

 

 

コロナ給付金も不正がありましたが、

今回も不正が明るみに出ました。

 

 

 

 

いつもブログでお伝えしている通り、

表に見えている問題は氷山の一角なわけです。

 

 

 

 

 

 

 

できごと→コロナ融資で不正があった

 

パターン→不正はすべて売上の改ざん

 

構造→書類だけで簡単に制度が使えた

 

メンタルモデル→ばれないだろうからやったれ

 

 

 

という感じだったのでしょうか。

 

 

 

 

とすると、

これは中日信金だけではなく、

多くの金融機関で行われていた

可能性があります。

 

 

 

 

今回の不正は、

 

融資を増やしたい金融機関側、

無利息無保証料でお金を借りたい企業側の

利害が一致しているので、

 

うすうす分かっていても

誰も指摘しなかったのではないかと思います。

 

 

 

 

今回の事件で

中日信金は大幅に信用を失い

企業存続の危機になると私は思います。

 

 

 

 

今回のような場面では

企業倫理や経営理念が

問われています。

 

 

 

 

今後は倫理観や価値観、

経営理念、世界観が

信用信頼を生み、

 

選ばれる企業になるために

必須になるのではないかと

私は考えています。

 

 

 

 

今の時代ほど、

まっとうなことをすることが

信用信頼につながり

お金になる時代は

他になかったと私は思います。

 

 

 

 

不正や不誠実な態度は

あっという間にSNSや

インターネットで拡散されます。

 

 

 

真っ当に商売をしていることが

何より大切になりました。

 

 

 

きちんと価値観・経営理念を表明して

価値観に合った行動をすることにより

選ばれる企業になっていきましょう。

 

 

 

 

社長の想い・理念を

社員に伝え、浸透し、

成果が上がり続ける組織作りを

岩田事務所のコンサルでは

支援しています。

 

 

 

 

なお、岩田事務所の

メルマガでは毎月1日15日の2回、

ブログのピックアップ記事を

配信しています。

 

 

 

主に経営に関わる人間関係の

話を中心にお伝えしています。

 

 

 

無料ですので、

是非ご登録ください。

 

 

 

登録はこちら↓

岩田健一のメルマガ

 

 

 

ご依頼・ご質問などはまず

こちらのお試しコーチングに

お申し込みください。

 

 

 

お金と人事のコンサルティング岩田事務所~会社の成長と社員の幸せの両立~キャッシュフローコーチ岩田健一
【毎月1名限定】経営者お試しコーチング(新規初回限定)|キャッシュフローコーチの岩田事務所・岩田健一のウェブサイトです。

 

 

 

 

それではまた明日~

 

 

 


ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

 

いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。


お断り

事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。

 

同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。

 

LINEで送る
Pocket

脱☆ドンブリ経営
実践セミナー開催!!

「経営の主導権を自分で握りたい社長」や、「根拠のある数字目標を立てたい経営者の方」必見のセミナーです!
脱☆ドンブリ経営実践セミナーとは? セミナー開催日程・お申し込み

岩田事務所お問い合わせ

職業 お金と人事のコンサルティング
住所 〒482-0036
愛知県岩倉市西市町無量寺58-1
営業時間 平日9:00~18:00
ホームページ iwata-office.jp

コメントを残す

           

名前 岩田 健一
住まい 愛知県

Profile

会社の成長と社員の幸せの両方を大切にしたい社長に、 元信用金庫職員、元調剤薬局経理職のキャッシュフローコーチとして お金と人事のコンサルティングで 一流の誠実さを目指しながら
笑顔あふれるつながり作り、会社づくりに貢献する リレーションシップパートナーの岩田健一です。

お金と人事のコンサルティング 岩田事務所 所長

心理学科卒業、 元信用金庫職員、 前調剤薬局経理職の 社会保険労務士資格をもつ 「お金」と「人事」の 経営コンサルタント。

想いの言語化と 経営数字の見える化の コンサルティングを行なう。

プロフィールを読む            
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss