
毎日ブログ生活1401日目
昨日は1件コンサルでした。
閑話休題
コンサルの
帰りに名古屋駅で
年金の師匠に
ばったりお会いしました。
彼は、
年金のプロである
社労士に年金を教える
プロ中のプロです。
↑
プロ向けにこんな本も出していらっしゃいます。
一時期は中日新聞に
年金に関する連載を
持っていらっしゃいました。
この連載で勉強して
社労士試験を受けました。
社労士試験を合格した後、
まだサラリーマンだった頃に
約10万円払って
彼の講座に行きました。
そのつながりで、
今も気にかけてくださる
社労士の先輩と何人も
知り合うことができました。
私が独立したときの
初売上の仕事も、
この年金の師匠から
いただきましたし、
開業当初にまとまった
報酬をいただける仕事を
あっせんしてくださった
社労士の先輩も、
ここで知り合った方です。
10数万円の投資が、
巡り巡って
数百万円の売上になりました。
本当に感謝しかありません。
今では年金の仕事は
ほぼやっておりませんが、
そこで勉強した
年金に関する知識は
労務のコンサルティングで
役に立ちます。
一見関係なさそうな
労務と年金も、
実は裏側でつながっているのです。
これからも
ご縁を大切にしながら
活動を続けていきます。
初心を思い出させて
いただきました。
高木隆司先生、
いつもありがとうございます。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |