
毎日ブログ生活2157日目
体調を崩していた
長男次男ともに
回復に向かっています。
長男は今日から出校します。
次男は、熱は下がりましたが
咳がまだあるのでもう1日休みです。
昨日、二人とも
病院に連れて行ったのですが、
コロナの検査はして
もらえなかったそうです。
・コロナが減っている
・周りにコロナや風邪の人がいない
というのが検査しなかった
理由だそうです。
まあ、熱も下がっていますし
きっと大丈夫なのでしょう。
閑話休題
今回の子どもの熱に関しても、
ひょっとするとコロナかもしれない
という考えが頭をよぎります。
当然、そうなれば
仕事にも支障が出ますし、
仕事でお会いする方に
ご迷惑をおかけする可能性もあります。
このような有事の場合、
どうしても判断に迷いが出ます。
そんな時に、
平時のときに
きちんと言葉にしておいた
理念に立ち返ると、
本当の自分はどうありたいのか
が分かります。
人は必ず以下のように
行動を決定しています。
できごと
↓
受け取り方
(価値観・考え方・気持ち)
↓
行動
理念を見返すことによって
受け取り方を整えると
本当の自分がしたい行動に
立ち返ることができます。
今回も、
私のバリューの中に
「伝えにくいことも伝える」
「正直に話す」という
ような内容があるため、
対面の面談の予定があった人には
事情をきちんと説明し、
基本的に相手の判断を尊重しました。
また、やむを得ず
欠席することにした
会合もあります。
これも、万が一のことを
考えてのことです。
こうした有事の際に
正解はありません。
納得解だけが存在します。
自分自身、
納得できる判断だったと思っています。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |