![](https://iwata-office.jp/blog/wp-content/themes/2col-3con/image/main2.png)
毎日ブログ生活2123日目
昨日は久しぶりに
岩倉市商工会青年部の後輩と
話をすることができました。
お互いに社業の話や
生い立ちの話など、
いっぱいしゃべりました。
いつもは会合の打ち上げで話すので、
ひざを突き合わしてサシで話すことも
稀です。
1対1でしか
話せないようなことも
話せました。
閑話休題
今月、大きい企業研修の
仕事が控えています。
現在、その準備や
リハーサルを進めています。
で、そこできちんと
成果を出せるかどうか
不安に襲われています(笑)
未知の世界に飛び込むとき
人はだれしも不安になります。
この不安は、
Uの谷をくぐろうとするときに起きる
不安です。
ちゃんと仕事をこなせるのか、
ちゃんと成果を出せるのか、
受講生は聞いてくれるのか、
などなど。
もちろん、
周到に準備していますが
それでも何が起こるのかは
やってみないと分からないです。
今までもやったことがある
研修でも、受講生が変われば
当然反応は変わります。
ましてや、今回の研修は
ちょっと規模が大きいので
余計に反応が読めないところがあります。
この不安は、
結局この仕事が終わらないことには
無くなりません。
不安を抱えながら
仕事に臨むしかありません。
こういう場合に必要なのは
覚悟だけです。
不安でもやる。
チャレンジする。
この覚悟だけが
Uの谷を越えるために
必要なことです。
ですから、
私のバリュー
(価値観・行動指針)
の中には、
という言葉が入っています。
こういうときこそ、
平時の時に言語化しておいた
ミッションビジョンバリューに
立ち戻って、
自分を奮い立たせています。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |