
毎日ブログ生活2092日目
昨日は9か月ぶりに
脱ドンブリ経営実践セミナー
を開催しました。
オンラインでの開催は
初めてでしたが
思っている以上に
うまく行って何よりです。
閑話休題
経営の速度を3倍にするには、
ざっくり大きく分けると
2つのことを達成する必要があります。
1.
社長自身の願望と会社の現状を明確にし、
社長自身が成長する
2.
成果が上がるチームを作る
1を達成するには
社長自身がPDCAを
回転させる機会を作る
必要があります。
2を達成するには
人材力×組織力×関係力
のループを高速回転させ、
経営者目線の社員を
育成する必要があります。
人材力とは
チームメンバーのお互いの
「強み」と「弱み」が分かっていること
組織力とは
チームのミッション・ビジョン・
目標・価値観・ルールなどが
共有されていること
関係力とは
目標達成に向けた効果的な
コミュニケーションができていて
メンバーのモチベーション
(目標を達成しようとする意欲)や
メンバー間の信頼感が高まっていること
です。
経営者目線の社員を育成するには
以下の2つが必要です
1.会社のビジョンや目的目標、判断基準を共有する
2.会社の現状を公開し、情報を共有する
これらを達成するために
やることを整理すると
大きく6ステップに分かれます。
1.社長自身の願望を明らかにする
2.会社の現状(特にお金)を明確に把握する
3.社長が社員の強みを理解する
4.会社と社員のビジョン・判断基準を共有する
5.社員面談を行い、信頼感を高める
6.PDCAを回転させる仕組みを作る
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |