お金と人事のコンサルティング岩田事務所
〜会社の成長と社員の幸せの両立〜

DXの導入だけでは業務改善が進まない理由

LINEで送る
Pocket

毎日ブログ生活2067日目

 

 

 

昨日はDX関係の業者さんから

業務改善ツールの説明を受けました。

 

 

 

こういう時代なんだなと

痛感しました。

 

 

 


 

 

 

閑話休題

 

 

 

今回説明を受けたツールは

パソコンでの業務を見える化する

ツールでした。

 

 

 

パソコンのログを管理し、

パソコンでの作業時間、

パソコンの電源をつけているけれども

パソコンで作業していない時間、

パソコンでの繰り返し作業

などを抽出して見える化します。

 

 

 

とくにパソコンでの

繰り返し作業を抽出し、

 

その流れまでもが

可視化されるので、

 

どこを業務改善すれば

いいのかが一発で分かります。

 

 

 

 

また、別のツールで

繰り返し作業を

パソコンに覚えさせて

実行させるためのソフトも

あります。

 

 

 

エクセルのVBAや

プログラミングに違いのですが、

プログラミングの素人でも

簡単にプログラムが作れることが

売りのソフトでした。

 

 

 

 

こうしたツールは

業務改善を後押しします。

 

 

 

 

で、こうしたツールを使うには

見えていない前提が2つあります。

 

 

 

1つは、理想が明確であること。

 

 

 

業務改善しましょうという提案は

漠然と作業効率を上げて

作業時間を減らすことが理想である

という暗黙の前提があります。

 

 

 

しかし、本当にそれが

その会社にとっての理想なのでしょうか。

 

 

 

単純に業務の見直しで

作業時間数減らせば理想かといえば、

実はそうではないかもしれません。

 

 

 

その会社のその業務の

理想の状態はどのような状態か。

 

 

 

どんな理由や背景があり

どんな目的で何を目指して

業務改善するのか。

 

 

 

この辺りを明確にする

必要があります。

 

 

 

 

もう1つは

そうしたツールを使える

組織になっていること

です。

 

 

 

 

新しいツールをいれようとしても

そもそも業務過多で使う時間が取れないとか、

 

そもそも組織が疲弊していてい

業務改善どころではないとか、

 

新しいツールを受け入れられる

土台があるかどうかが大切です。

 

 

 

経営の設計図と言われている

マッキンゼーの7Sを見てみましょう。

 

 

 

マッキンゼーの7S

 

 

 

DXなどのツールは

この図でいうと

上側のハードの3S

(今回の場合は仕組)に

該当します。

 

 

 

システム化も制度導入も

規程作成もすべて

ハードの3Sに該当します。

 

 

 

しかし、ハードの3Sで

導入したものを動かすのは

下側のソフトの4Sになります。

 

 

 

組織としてチーム作りが進んでいて

ソフトの4Sが機能しているからこそ

ハードの3Sを動かすことができます。

 

 

ソフトの4Sが傷んでいる状態では

いくらハードの3Sを導入しても

うまく機能しないのです。

 

 

 

 

業務改善に必要なアプローチは

1.理想を明らかにする

2.現状を明らかにする

3.ギャップを埋める

の3ステップです。

 

 

 

 

DXの導入だけでは

2.現状を明らかにする

3.ギャップを埋める

の一部しかフォローできません。

 

 

 

1.理想を明らかにする

ところと、

 

3.ギャップを埋める

ための行動ができる

組織を作るところ

 

を私はサポートしています。

 

 

 

 

それではまた明日~

 

 

 


ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

 

いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。


お断り

事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。

 

同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。

 

LINEで送る
Pocket

脱☆ドンブリ経営
実践セミナー開催!!

「経営の主導権を自分で握りたい社長」や、「根拠のある数字目標を立てたい経営者の方」必見のセミナーです!
脱☆ドンブリ経営実践セミナーとは? セミナー開催日程・お申し込み

岩田事務所お問い合わせ

職業 お金と人事のコンサルティング
住所 〒482-0036
愛知県岩倉市西市町無量寺58-1
営業時間 平日9:00~18:00
ホームページ iwata-office.jp

コメントを残す

           

名前 岩田 健一
住まい 愛知県

Profile

会社の成長と社員の幸せの両方を大切にしたい社長に、 元信用金庫職員、元調剤薬局経理職のキャッシュフローコーチとして お金と人事のコンサルティングで 一流の誠実さを目指しながら
笑顔あふれるつながり作り、会社づくりに貢献する リレーションシップパートナーの岩田健一です。

お金と人事のコンサルティング 岩田事務所 所長

心理学科卒業、 元信用金庫職員、 前調剤薬局経理職の 社会保険労務士資格をもつ 「お金」と「人事」の 経営コンサルタント。

想いの言語化と 経営数字の見える化の コンサルティングを行なう。

プロフィールを読む            
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss