
毎日ブログ生活1777日目
昨日は愛知県岩倉市で
全日本ヨーヨー選手権の
予選と40overWomensの決勝が
行われました。
数か月前にTwitterで知った
ヨーヨー社労士こと
いいづかともよさんを出待ちし、
情報交換しました^^
ヨーヨーで知り合った
社労士は初めてです
と言われました(笑)
来年は長男が横浜で行われる
全日本ヨーヨー選手権に出場するので、
その時に再会できるかもです。
好き・楽しいを仕事にしていこうと
改めて思いました^^
↑
全日本ヨーヨー選手権Womens部門で
優勝されたヨーヨー社労士飯塚知世さんと。
彼女の事務所のノベルディグッズ
「前途洋々ヨーヨー」をいただきました^^
優勝おめでとうございます~☆
閑話休題
飯塚さんは小学校の頃に
ヨーヨーを始めて
今でも現役で競技ヨーヨーを
続けていらっしゃいます。
目標を持っていることが
やりがいにつながる
と彼女はおっしゃっていました。
好きを突き詰めて
やることを決め
きちんと目的目標をさだめて
そのために仕組みを整える。
目的目標の達成が
自分たちにとっても
楽しいことでやりたいことを
周りの人に巻き込んでいく。
仕事も同じですね^^
会社が仕事を通じて
達成したいことを定めて
それを達成するための
目的目標を定め、
やりがいと楽しさを
スタッフと共有して
仕事に取り組むことが
重要です。
私も
楽しい!を仕事に組み込むために、
10月31日にゲーム会を開きます。
ぜひお立ち寄りください☆
第1回岩田事務所アナログゲーム会
日時:2020年10月31日午前10時~夕方6時頃
(入退室自由。時間限定参加も可能です。
昼前後で昼食をとるため一時事務所を閉めます。)
場所:岩田事務所
482-0036愛知県岩倉市西市町無量寺58-1
(県道63号名草線沿い。旧アップル跡地)
目的:
1事務所のお披露目
2みんなでアナログゲームを楽しむ
3参加者の交流
内容:2~4人でやれるボードゲーム(パンデミック、ドミニオン)
もしやりたいアナログゲームがあれば、
お持ちいただければなるべく優先して行います。
参加者:主に私の知り合いが中心です。
基本的にどなたでも参加OKです。ゲーム初心者もOKです。
ゲームに参加せずに、事務所を見に来ていただくだけでもOKです。
会費:無料(事務所のお披露目を兼ねるため)
定員:ゲーム参加者は8人程度が限度です。
事務所をご覧いただくだけなら何人でもOKです。
持ち物:各自飲み物や軽食をお持ちください。
(原則としてゴミはお持ち帰りください。)
参加申込
よりお願いします。
(いらっしゃる方はSNSでもOKですので
事前に一言ご連絡ください。)
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |