毎日ブログ生活1626日目
昨日はもともとコンサルが
3件入っていたところに、
急な案件が3件入ってきて
まあまあ大変でした。
とても疲れ充実しました^^
閑話休題
現在
理念策定コンサルティング習得実践講座
を受講しています。
その中で、
を思い出して
グループでシェアする
というワークをしました。
私が思い出した充実体験は
・中学受験
・資格受験
・クレジットカード勧誘のアルバイト
・コンサルタントとしての営業活動
などでした。
他の方は
・部活活動
・困難だった仕事
などを挙げられていました。
そのシェアが終わったとに
講師から尋ねられたのは
という問いでした。
講師によると、
充実体験の共通点を聞かれて
思い浮かんだものが、
あなたが充実を感じるために
必要なもの
ということでした。
この問いを立てられたときに
私が思いついた答えは
でした。
講義が終わった後、
もう少し深く考えてみたところ、
自らの変化・成長・学びのために
自ら立てた目標に向かって挑戦している
ことが、
私が充実を感じるには
必要なことかなと思いました。
昨日の仕事で言えば、
昨日のスケジュールは
自分が能動的に決めたものです。
クライアントに
貢献できている実感もあります。
さて、あなたは
どんな充実体験を思い出しましたか?
そして、
あなたが充実するために
必要なものはなんですか?
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |