
毎日ブログ生活1565日目
諸事情あり、
明太子を買ってきました^^
顔のニヤケがとまりません。
顔がニヤケるという点で言えば、
家族、明太子、カードゲームがあれば
私は幸せに生きられそうですwww
閑話休題
顔がニヤケるまではいきませんが、
相撲なら白鵬関が、
将棋なら木村一基王位が
好きです。
ちょうど、木村一基王位が
名人戦A級から陥落したという
ニュースが伝わりました。
A級10人の総当たりの勝敗で
残留か陥落かが決まります。
昨日はその最終日だったそうで、
将棋界で1年で一番長い日と
呼ばれているそうです。
今期は46歳にして
王位という初タイトルを獲得しました。
確か将棋史上もっとも遅い
タイトル獲得だったと記憶しています。
棋力が充実するのは
20代後半から30代ぐらいが多く、
40代になると体力的に
上位についていくのが厳しいのかな
と私は感じているのですが、
そんな中で46歳で
初タイトルというのは
本当にすごいことだと私は思います。
羽生善治さんや
藤井聡太さんのような
若いころから活躍している方も
スゴイですが、
私は遅咲きの方に惹かれます。
なぜなら、
私も遅咲きだと思っているから
だと思います。
ある経営者の方が
とあるアイドルを追いかけてる
という話を聞いたこともあります。
そのアイドルを追いかけている理由を
よくよく聞くと、
自分自身を投影しているからでした。
人は、自分と似ていると思う人に
自分を投影するのだなと思います。
私の今のコンサルのクライアントは
やろうとしていることだったり、
考え方が自分と似ている人ばかりです。
あるいは、過去の自分に
似ている人もいます。
自分の原体験の中にしか
自分のミッション(存在価値)は
見出せないと思いました。
私は今の自分自身や過去の自分に
似ている人をサポートしたいと
思っているのだと思います。
それではまた明日~
ブログランキングに参加しています☆
是非↓を2つクリックご協力お願いします!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
クリックの応援を励みにこれからもがんばります。
事例を紹介する場合は、わかりやすさを優先し、また営業秘密の漏洩を 防止する観点からも、内容に一部改変を 加えている場合があります。
同様に、分かり易さを優先するために、 あえて正確な法律用語を用いていない場合があります。
職業 | お金と人事のコンサルティング |
---|---|
住所 | 〒482-0036 愛知県岩倉市西市町無量寺58-1 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
ホームページ | iwata-office.jp |